昨日は朝9時に病院へ行って病院

11時半まで、2時間半かけて

前処置用の「ニフレック」という

経口腸洗浄薬を2リットル飲みました。



そして、午後1時から検査が始まるので、

それまでしばらく休憩して、

12時40分に全員集合する事になりました。


9時から12時40分までの間、

8回ぐらいお手洗いに行きました。

そして、この日に検査を受けたのは私も含めて4人で、

私は2番目に名前を呼ばれました。


そして、名前を呼ばれて検査着に着替え、

左手首の親指側に点滴をしてもらい、

点滴 点滴 を入れたまま検査を受けました。

点滴の針を入れてもらった時に、看護師さんから

「眠くなる薬(鎮静剤)は点滴と同じ所から流します。」

と説明がありましたが、結局鎮静剤は使いませんでした。



検査の結果は、

直腸の所にはやや強めの炎症があるものの、

大腸の奥の方は

去年の今頃より良くなっていました
ニコニコ


↓ 下の写真は、点滴を抜いてもらった後の私の手です。

ちゆののんびりブログ