一昨日歯医者さんに行ったら、
右上の奥の親知らずに虫歯が見つかりました。
先週、下の歯のクリーニングをしてもらった時、
「80歳になるまで今の状態を頑張って維持して
8020運動
のコンテストに出て下さいね」と
先生に言われていたのに、
その一週間後に早速虫歯になってしまったのです…。
(注:「8020運動」とは、
厚生労働省(旧厚生省)と日本歯科医師会が提唱している、
「80歳まで20本、(入れ歯や差し歯ではない)
自分の歯を保とう!」という取り組みの事です。)
しかも、よりによって、虫歯ができた場所が
鏡では見えにくい場所で、
親知らずの奥側から
手前に向かって虫歯 の穴があいて
歯が茶色くなってきているのです・・・。
そのため、歯医者さんの機械が入りにくいので、
「ややこしい所に虫歯作ったなぁ…。」
と言われてしまいました
歯医者さんの先生のお話によると、
親知らずの所は、歯ブラシが届きにくいので、
先の小さい歯ブラシを使って
時間をかけて磨かないと、歯石がたまりやすく、
虫歯になりやすいそうです。
でも、「先生は2週間(2回通うだけ)で
治ります。」とおっしゃっていました
具体的な治療方法は、
歯茎に注射 をしてもらってから
詰め物を新しく作ってもらい、
それを詰め直してもらう予定です。