9月25日に新しい「特定疾患医療受給者証」が届きました。


診察日に間に合ってよかったです。ε=(。・д・。)ほっ



昨日は、胃腸外科の通院日でした病院


診察の時、最初に「粘液は出ていますが、出血はありません。」

と、最近の腸の具合について報告したところ、

「この前イムランをやめたけど、その後変化はない?」と

訊かれたので、

「特に変化はありません。」と答えました。

すると、先生は、


「このままイムランはなしでいきましょう!」とおっしゃいましたニコニコ


でも、お腹が張るので、3日に1回服用していたガスコンを

毎日服用できるように増量してもらいました。

その時、先生は、


「でも、ガスコンも薬やから、あんまりたくさん飲まん方がええで~にひひ

とおっしゃってました(笑)。



今回の処方は、


薬(ペンタサ) ペンタサ : 毎食後1錠(1日3錠)

薬シート。 ガスコン : 毎食後1錠(1日3錠)


ビオフェルミン ビオフェルミン : 毎食後1包(1日3包)

マグミット錠 マグミット錠 : 朝・夕食後各1錠(1日2錠)


ガスターD10錠 ガスターD : 夕食後1錠



上記の薬を各6週間分です。