先週の土曜日は午前中にパソコン教室 の授業があり、
お昼に、ようやくエクセル2003のテキストの内容の
学習(実習)が終わりました。
エクセルに対する苦手意識は無くなってきました
ちなみに先日は、自宅で、テキスト に載っている
「学費積立表」と同じものを作る練習をしました。
積立表の「年利」・「頭金」・「預入額」・「預入回数」・
「支払日」・「預入期間」などの項目を、テキスト を見ながら
同じように入力したところまではよかったのですが、
最初は、1年間で積み立てられる予定額の数値の
表計算の結果がテキスト通りにならず、
テキストを見直しながら悩んでいるうちに
だんだん疲れてきたので、
思い切ってお昼寝をすることにしました。
そして、しばらく時間がたった後、もう一回
同じ所の勉強をやり直すと、
なんと、今度はちゃんとできました
やっぱり、睡眠は重要ですね
いよいよ、次回からCD-ROM を使った
模擬試験の練習に入ります。
ちなみに、練習問題は、17問が一連となっていて、
それが6種類あるので、
あと1か月しかありませんが、問題を全種類やって、
問題数をこなそうと思います
あと1か月、頑張りま~す
