皆さん、こんばんはお月様



私のブログの更新が遅いなぁと お思いの方がいらっしゃったら、


すみませんあせる




先週の土曜日は、パソコン教室で


CD-ROMの模擬試験の練習をしましたが、


クリップアートというイラストを


教室のパソコンにまだ読み込んでなかったので、


模擬試験の前にそれを読み込む作業をしました。



その後、同じ問題を2回続けて練習したところ、


2回目のときに、なんとビックリマーク


18分12秒で50問解くことができ、


しかも、100点が取れました音符



またまた新記録です~きらきら






さて、自宅での勉強には、普段は自分のパソコンノートパソコン


「ワード 2007」のソフトを使っているのですが、


今回は、「ワード(ワード) 2007」ではなく「ワード(ワード)2002」の


試験を受けるので、


私のパソコンにない機能を使う練習をするときだけ、


母のノートパソコンノートパソコンを使わせてもらっています。




また、自宅のパソコンには、教室で使っているCD-ROMが


読み込めないので、教室でやっている問題の内容を


ルーズリーフに手書きでメモして帰り、


それを見ながら、家で、回答前の試験問題と同じ状態の文書を


白紙の文書に一から自分で入力して新規作成し、


それを一旦保存した後、


携帯電話携帯を使って時間を計りながら


問題文の指示どおりにパソコンノートパソコンを操作して


その問題に回答する、という形で練習しています。



明後日の試験日まで残り時間は少ないですが、


今日と明日で最後の復習を頑張って、


体調に気をつけて本番に臨みたいと思います星