今日も、朝からパソコンスクールで、いつものCD-ROMに入っている


一連の問題を3種類、タイムtimeを計ってやってきました。



採点結果は、


1回目は、タイムが26分51秒で正解率100%


2回目は、タイムが25分11秒で正解率100%・ 


3回目は、タイムが25分55秒で正解率94%でした。



3回目だけ、3問間違えたので、


間違ったところだけ選んで、チェックチェックを入れて


もう1回その3問だけを続けてやり直しました。




また、2週間ほど前に、先生から


「試験は会場に一人ずつ入室して

最初の人が終わったら次の人が入るドアという形になるため、

受験人数によって開始時刻が変わるので、


その日は何も予定を入れずに


空けておいてください。」との指示があったのですが、


今日の授業終了後に、先生から、


試験の開始時刻についての具体的なお話がありました。



ちなみに、私の試験は午後からになり、


早くて3時半ごろ、そして夕方になることもあるそうです。