またまた、パソコン教室の模擬試験ネタです・・・。


ずっとこればっかりで、すみませんあせる



昨日は、先週の金曜日と同じ問題で模擬試験をやってきました!!



すると、なんと、所要時間約25分ぐらいで、


今回初めて、正解率100%


(=全問正解)でした~ッ音譜


(注:昨年12月からずっと、5種類の模擬試験問題を


繰り返し学習しています。)



その後、授業時間がずいぶん残っていたので、


同じCD-ROMに収録されている別の問題にも


チャレンジしました。



そちらの方は、1回目は正解率92%でしたが、


問題を見落としていたところや


ケアレスミスしたところがあり、「はっはっ」としたので、


それを確認した後、残り少ない授業時間で


同じ問題を再度やりなおしたところ、


所要時間18分38秒で、正解率98%


(50問中49問正解)に点数がアップしましたニコニコ




しかし、本番は模擬試験とは違って、「ポップヒント」


が表示されないため、

ワードアートの形状の名前を覚える必要があるから、


これから、本番に間に合うように覚えようと思います。あせる