+*☆yocci-tone☆*+ -24ページ目

+*☆yocci-tone☆*+

姉妹ママの小さな日記帳♪

ここ数日で作ったはんこ。

興味ない方はどうぞここでスルーして下さい。



まずは予防摂取用に。
+*☆yocci-tone☆*+-111126_012005_08_ed.jpg
☆ちっくん



なんかかんか作ってみて少しだけ何となくのコツを掴めたかな。
出来具合も自分のさじ加減。自分が良ければいいという自己満の世界です(^_^;)



+*☆yocci-tone☆*+-111126_011751_06_ed.jpg
☆なんかかんか



全部約2cm内のはんこ。

お花は一応「梅」
まだまだ私には花は難しかった。
一番時間かかったかも(^_^;)


そして「天気」
これは雪意外、毎日使えそう。大雨、雷、台風もつくろーかな。



「お風呂」「ピカピカ」は月一ジャバ用(笑)



お!?という事は洗濯機もあるといいかな。
洗濯機か…難しそうだな。
ちょっと図案考えよう。



とか…今は子供が寝てる時の一人の時間を楽しんでます☆

消しゴムはんこって父が名前を彫ってたのをみても高校だった私は興味が全く無かったんだけど…
やってみて楽しさがわかるぅ!



最近ハマってます(^-^)
突然長女が、

「じゃじゃーーん♪」



+*☆yocci-tone☆*+-111125_211918.jpg



!!?

私「これなあに?」

長女「ママにてがみ♪あけてみて!」

開くと…




+*☆yocci-tone☆*+-111125_212036_06_ed.jpg



私「これはだれ?」

長女「ママだよ。リボンつけてラブちゅーにゅー」

(まだ言うか?(笑))

私「ありがとう↑」

長女「ほらパパのも書いたよ!」



+*☆yocci-tone☆*+-111125_212333_08_ed.jpg



長女「パパのはとくべつにみせてあげるね」

私「上手に書けたね↑」

長女「うん、パパはこんなあたまでしょ?」

私「んーそうだね」

長女「じゃあとくべつだから、もうだいじにかくしておくね」

そう言って二枚とも袋に入れて持って行った。

くれるんじゃなかったのかい!!(笑)


久しぶりに先週おうちCo-opで食材を頼んで昨日届いたんだけど、立派な葉がついた大根が届いた!

スーパーで売られてるのもこんなには葉がついてないから、久しぶりにこんな立派な大根見た気がする。



+*☆yocci-tone☆*+-111122_183824_ed.jpg
☆大根

横幅35cmのまな板が小さく見える。
しかし私の足の方が太いー(笑)



そして大根の葉を切断。
葉は軽く茹で粗みじん切りにして、使いたい時に好きなだけ使えるように冷凍庫~。


に行く前に今日の夕飯に少し使ったぁ。



+*☆yocci-tone☆*+-111123_183605_06_ed.jpg
☆大根菜入りハンバーグ

長女が食べてくれるようにと、ミッキーで焼いてみたけど、ひっくり返す時に見事に耳がバラけた(笑)


結局丸3つを並べただけ(笑)
+*☆yocci-tone☆*+-111123_185702_08_ed.jpg
★大根菜入りハンバーグ&付け合わせ
★大根菜、大根、人参、豆腐、キノコのみそ汁


そして次女は親より食べたのに、ハンバーグ食わず嫌いの長女は結局食べてくれず…ちょっと体調悪そうだから無理させなかったけど。


子供の好きなハンバーグ、オムライス、チャーハン等長女は具が混ざっているのが気に入らないみたい(ーー;)贅沢な(ーーメ)


でもやっぱり食べれるようになって欲しいなぁ。