12/28外来のこと。 | +*☆yocci-tone☆*+

+*☆yocci-tone☆*+

姉妹ママの小さな日記帳♪

アップが遅れました。
12/28のこと。

長女のITP外来と次女の経過診察に病院行きました。

前回血小板が6000pltしかなかった長女は、今回の結果と症状次第で薬投与してpltを上げる治療入院を予定していました。

長女の見た目は痣がまだ残っていて、2~3日前には目の下に点状出血斑とクマがあったので、入院覚悟だった私たち。

採血ももう泣かなくなった彼女(ちょい切ない(゜ーÅ)。

検査結果、plt(血小板正常値15万~30万)は な な な なんと!!

58000pltでした!!

少し前に風邪(おそらくRSウイルス)をひいていたので、その影響(風邪ひいた時きplt激減後、体が戦って免疫力を高めようとして血小板も上昇。)でしょうとの見解。

なにはともあれ、自力(投薬治療なし)で58000pltは初めてな気がします(嬉)。



そして次女。
この子はRSウイルス感染後の経過診察。

食欲も元気もなく、鼻水に強い咳が出て夜もまともに寝れなかった数日。

少しずつ症状が治まり、まだ咳と鼻水は残ってるけど、夜も寝れるようになってきました。

もう元気に遊べるまで回復!!



元気な我が家で年越せそうです☆