7人の花嫁 -3ページ目
連休は
半分 家で 大掃除
半分 持病?
で 痛みが
ひどくて
寝てた
家の近所は
県外からの
帰省プラス
観光で
わー
県外ナンバーばっかり
びっくり
1日 前から
行ってみたかった
分水槽
すごく大きくて
みてるだけで
気持ちが
スッキリ
帰り 駐車場で
四葉ではなく
五葉の
クローバ
発見
嬉しい
おまけ
母の日に
娘から
名前は
わからないが
いかにも?
オードリー ヘップバーン
っぽい
バラの鉢植えプレゼント
次女は
Amazon経由で
猫の雑貨を
送ってくれた
ありがとう
今日は雨
ちょっと憂鬱
また この流れる
分水を見て
リフレッシュ
お気楽 これは
父親遺伝で
先のことは わからないのに
最悪の状態を
常に
考えて
自爆するのは
母 遺伝子かも
ちなみに
母は あの ビル ゲイツ
女優 ジュリア ロバーツさんと
同じ
です
さっき 歩いて 近所に
買い物に
そう 昨日も
歩いて 買い物に
普段 近くても
車で 移動する
わたし
歩くと もう 市内?
というか
近辺は チューリップだらけ
もうすぐ フェアが 開催されるので
どこからきたのか
道のあちこちに
チューリップの
プランターが
あり
見慣れた 光景では
あるけど
本当に
これ チューリップでしょうか?
というくらい
品種も豊富
すごいと
思いつつ
心に
曇りが ある わたし
歩いていると
空き地に
たんぽぽが たくさん
チューリップに
負けないくらい
野生で
咲いていました
で 買い物 したもの
冷蔵庫に入れ
何気なく
YouTubeを
見てたら
樺沢紫苑先生が
アウトプット
なにかあったら
人に言ったり
紙に
書いたり
行動したり
という
チャンネルを見て
今さらだけど
ブログで
こんなこと 思った
こんなこと 感じた
苦しい 辛いから
大変 とか
発信するのは
いいことなんだ
できるもんなら その
リンクを
貼りたいぐらい
今日 わたしは
アウトプットしましたー
よく 考えたら 5月1日で
丸10年です
ちょっと早いですが
わたしの ブログに
いいね
コメント
ありがとうございます
今日は
穀雨です
では
日曜日の写真
たぶん 明後日には 散って
いるでしょう
数日 暑い日が続き
身体に
熱をもち
水曜日まで
家で 引きこもっていたというか
暑くて 熱っぽくて
痛くて
水曜日まで
じっと家
木曜日 あー
曇りだし
熱も下がり
外に出ると
寒い
部屋には
半袖 長袖
タートルネック
カーディガン
散乱
さようなら 桜
さようなら
2022
桜
今日は 暑かった
もう 半袖きたり ぬいだり
でも
今日は わたしの
お楽しみ
大河
鎌倉殿と
13人
が はいる
いつも
6時に
BSで
みて
8時に
またみて
だが
今日は
食品の
買い出しと
カレーを
作っていたので
これから
見よう!
ワクワク
で
長女が わたしの
ブログを
読んだのか
わたしも
坂東彌十郎さん
好きって
メールがきた
長女
大河 見るのか?
と 思ったが
やはり 長女
元歴女
それに
彼女
ぜーーーーったい
このアーティスト
この映画
この漫画
この小説
もっと 深く言えば
この おっさん
絶対 お母さんの
タイプ というのも
ほぼ 高確率で
言ってくるし
おすすめして
わたしの
世界を
変えてくれる
かと言って
仲良し親娘
というわけでも
ないのだが
歴女長女には
感謝
本人には
絶対言わないけど
さぁ今日は どのシーンで
大河 笑わせて
プラス アルファが
あるんだろうか
楽しみ イシシ
わたしの悪い癖
本題が ズレる
わたしの
クソ面白くない
日常
今 これ 違うってか
むちゃくちゃです
っていう
大河の
鎌倉殿と
13人
この
番組が
心の支え
ちなみに
むちゃくちゃすぎて
義経
かわいそう
北条 坂東一族
気の毒って
毎週 これが楽しみ
期待してなかったけど
めちゃくちゃ
すき坂東彌十郎様
ラブ
これが
わたしの
書きたい
vブログ

