実は、1ヶ月以上前から下痢をしていて、投薬治療を続けていましたがなかなか改善されず、昨日から、肛門が少し開いたままで、ウンチが常に漏れ出してくる状態になりました。
血液検査では特に問題はなく、検便でも原虫や寄生虫は見つかっていません。
(以前も2ヶ月近く下痢が続いたことがあり、一度下痢をすると治りにくい体質なんでしょう。と言われていたので今回も 食欲も元気もあったので それほど深刻には考えていませんでした。)
ただ、レントゲンで大腸が少し膨張(肥大?)しているのが分かりました。
粘膜に浸潤するリンパ腫の可能性があるらしく、内視鏡の検査を勧められました。
その場合、内視鏡の設備が整った別の病院で受けることになります。
その前に、今のパールの状態を細かく診るため入院となりました。
・・・・・・・・・・。
ショックです

診察台の上で横になり、されるがままに超音波検査を受けているパールを見て 泣きそうになりました。。。
情けないほど弱々な飼い主です(涙)
心優しいみなさま、今日はコメ返出来そうにありませんが、病院で頑張っているパールに元気玉を送っていただけたら嬉しいです。
どうか、どうかリンパ腫ではありませんように。。。