地味な専業主婦が罪を重ねるごとに追い詰められながらも


自由に大胆に美しくなっていく姿が切なくて・・・makovv 


シアワセのカタチは人それぞれキラキラ


例えそれが一瞬でもニセモノだったとしても1度味わってしまうと


抜け出せないのかも知れませんビックリマーク


それにしても宮沢りえの存在感に目を奪われてあっと言う間の2時間音譜


ドラマも面白かったけど映画の方が好みでしたニコニコ


やはり映画館で観る映画は格別ラブラブ 



シナリオ 2014年12月号/著者不明
¥957
Amazon.co.jp

紙の月/角田 光代
¥1,620
Amazon.co.jp


紙の月 (ハルキ文庫)/角田 光代
¥637
Amazon.co.jp