私は毎年やることリスト(夢ノート)を書いているのですが、毎年書いてるのに中々達成できなかったことが『メルカリで商品を売れるようになった』と『ブログで稼ぐ』です。
何回も書いてるのに達成できないことって、『自分にとって大きな成長となるもの』だと思うんです。
もしくは頭で考えた、『こうすべきという偽物の願い』
大きな成長はコンフォートゾーンを抜け出すものなので、中々勇気のいるものだったり、とても面倒くさいものだったりするんです。
でもこれを達成出来たら、今までの自分の価値観が大きく変わったり、良い気付きを何個も得ることができます。
前の記事でメルカリを始めたと書いてたのですが、メルカリをやっていくうちに、『自分の好きな商品だけを集めてお店を作る』のって何かいいなぁ~と思って、昔やってた『楽天ROOM』を再開してみた。
この『何かいいなぁ~』が大事だと思うんです。本当にやりたいこと、潜在意識がやりたがっている仕事だと思う。
今までもワードプレスでブログを作って『ブロガーになる!』とか言ってたのですが、続かず何回も諦めてばかりいたんです。
周りの人が難しいと言っていたり、現実的にお金がなくて、ブログにかけるお金すらなくて、ワードプレスブログは無駄に終わらせてしまっていたんです。
でまた、アフィリエイト関係を頑張ろうとしてるんですが、何でまた何回も諦められずに戻って来るのか?
やっぱりやりたいことだからでしょうね。
ブログで稼ぐのは無理⇔でもやりたい
ブレーキとアクセルを同時に踏んでるような感覚ですね。
せどりも考えたのですが、私にとっては色々問題がありすぎた。
①古物商が必要だが私はURの団地に住んでいる。
②私は車を持ってないので実店舗で大量に商品を購入することができない
③ネットで個人が安く仕入れられる所はない。アリエクスプレスぐらい。
④Amazon販売登録はマイナンバーカードは使えない。
フリマアプリの購入者は定価より安い物しか買わない。
こちらは送料手数料もかかる。
だから利益が1商品100円、200円ぐらいにしかならない。
食品、消耗品も利益の出る商品を安く買うのは難しい。
そもそもフリマアプリは半額以下、安くて良いものを買いたいといったケチな人がほとんど。
私も生活に苦しいのでケチな方だけど、値切りをお願いするような図々しいことはしない。
当たり前のように値切ってくる人にイラっとしてたし、これを仕事にするのは違うと思う。
今は生活費の為にやってるんです。『お金の為にやってるんです。』
結果、私が出来ることはアフィリエイトで稼ぐことなんです。
まずは誰でも登録出来る楽天アフィリエイトですね。
ここでもアメバピックしていこうと思います。
今はまだ、自分で購入して紹介はできないけど、お洒落で、出来るだけ安く済む商品を紹介していこうと思います。