こんにちはひらめき


昨日は台風直撃でお昼過ぎから夕方まで、ざんざか雨が降りました☔️





雨が止むと今度は突風がすごく強かったです。



静岡県は富士山のおかげで台風は案外逸れてくれるのですが、今回は3年ぶりくらいに直撃です。



去年は、豪雨による土砂崩れもあり、自然災害の恐ろしさを目の当たりにしました。




子供の頃、東京に豪雨が直撃した時は、お友達の家が何軒も床上浸水になって、学校から新しい教科書など支給されていました真顔ガーン






昭和56年7月豪雨
神田川(新宿区)
浸水被害:13,662棟



平成5年8月台風11号(港区)
東京メトロ赤坂見附駅構内の浸水
浸水被害:7,533棟


流石に↓昭和22年は生まれていませんが、東京の下町は、田んぼを埋め立てしていますので、地盤が緩く、地震や水害には弱い土地です。





昭和22年9月カスリーン台風(葛飾区)
亀有駅周辺での浸水状況
死傷者:11名、浸水被害:約12万棟




昭和24年8月キティ台風(江戸川区)
平井駅周辺の高潮浸水状況
死傷者:122名、浸水被害:約14万棟



今回の東海、関東直撃台風は大きな被害が出なくて良かったです。



しかし、台風さながら今日は北海道で震度が弱、強の地震が発生していますね⤵️



各地で自然災害が起こってます。

いつ、自分に降りかかるかわからない災害です、ニュースが大袈裟とか人ごとコメントを目にしますが、笑い話ではすまさられませんよね。





私は台風の数日前から、体調が悪く2日間とにかく眠りました不安



河のそばもあり、ウチは湿気が多くて、ちょっと雨が降ると気持ちが悪いです。


私はやっぱり雨の時はどうも不調です悲しい


しかし、昨日は何度救急車のサイレンを聞いたでしょうか?

とっても多かったです❗️

ここ数日、本当に救急車良く🚑走ってます。




我が家の昨夜は、アパートの屋上の排水溝が詰まって、豪雨により屋上の床が30cmくらい浸水して、階段は水が溢れて大変でした不安



ゴミなどの溜まりものを取って、水は流れましたが、その影響もあるのか、部屋の湿度は77%、しんどいです。




今日は台風一過で晴れるかなぁ⁈

少し期待していましたが、お昼過ぎまで太陽☀️は拝めそうにありませんね☁️




今はエアコンが効きすぎて、寒いくらいですが湿度は68%まで下がりました。



部屋着も、長袖長ズボンで過ごしています。



お盆の最中に台風なんて、時代は変わりましたね🌀☔️


今年の秋の台風も、水害による災害が増えそうで、心配です真顔













私が数日間部屋に篭りっぱなしなので、顔を見るたび、籠から出してほしくて、ガチャガチャ音を立ててますあんぐり





静かな時はティアも私につられて、寝てました🦜


お決まりの放鳥は2回していましたが、窓の外の風を感じる事ができずにイマイチと言った感じです泣き笑い泣





何気に羽飛ばしてるw🪶指差し


明日は晴れて、元気になって太陽の光を浴びたいです。


体調が悪い時は、嫌な夢や怖い夢を見がちですが、昨日は幸せな夢を見ました。



部屋の中に大きなトンボが出てきた夢です。


トンボは大きな美しい蝶に変わりました。

夢って本当面白い展開です。

トンボや蝶は希望の象徴です。

部屋の中にトンボや蝶が舞い込む夢は、最高の吉夢なんですニコニコ🌈



これから起こる良いことの前触れ、ゆっくり体を休める時なんだなぁと感じています。


そして今朝は、美しい石の夢でした。

この石で彫刻したら、最高に美しい七色のお魚のブローチができるなぁと思って目が覚めて、携帯の時刻を見たらなんと333エンジェルナンバーでしたあんぐり





今朝は、暑くなる前に起きてすぐに、スーパーにお買い物へ行ったら999のナンバープレートを見ました❗️



シンクロもとっても多いんです‼️

直感が冴えてます❗️




おかげさまで達成いたしました🎊





本日はご予約の鑑定できますひらめき👍


やっぱりラブレターは強い💕



こちらとこちらです






3時頃太陽が見えるかな?



これから仮眠をして、ゆっくりお湯に浸かって夜はスッキリと鑑定いたします。



本日もありがとうございましたひらめきセキセイインコ青