こんばんは
今日もHAPPY🍀
今日もLUCKY🍓
ただ今こんな感じ
ティアが溢れてまーす
「わんぱくでもいい‼️
逞しく育ってほしい」
今日は
ハンドメイドアクセサリーの日
アンティークで糸もよれよれな
ネックレスをリメイクして甦られました
例え古いものでも
良いものはいつになっても良いものです
わたしは高価な
何百万の毛皮や宝石まで
売ってきました
子の代
孫の代まで引き継げます❗️
本当ですよ
売りつけるための口実ではありません
革や毛皮
宝石
真珠
着物だって
高価なものは
長く楽しめる物だからこそ
高価なのです
例えば革や毛皮は
質屋に預けると良いと言いますね
それは
ひとつは手入れが行き届くからです
革や毛皮は
生きていますからね
風通しや栄養クリームなどで
お手入れ保管が大事です
着物だって
虫除けや湿気が大敵なので
お手入れが必要です
古典柄などの
古く良いものは
打ち直しして
七五三などの
孫の代まで着られるんですもの
昔は良いものほど
母から子へ孫へと引き継いだものです❗️
それらを踏まえて
購入したものです
小さい小さいライスパールを一粒づつ
再び甦れ‼️と気持ちを込めて
リメイクします
昔は良いものとして
大切にされていたものが
時代とともに価値がなくなる
なんてことはないです。
私の手で蘇らせましょう💦
こんなに可愛いジュエリーだよ
価値のわかる人にはわかるよね
何十年前のネックレスだよ
物が溢れた時代の今だからこそ
良いものは評価されるのかもね
何百粒のミリ単位のライスパールを
集中して組み直します
1個や2個飛んだって大目に見てよw
なんでもそうだけど、
出来上がった時の達成感がたまらない
例えば
古女房だってかけがえのない
たった1人の価値ある人です
今日は何年も付き合った彼から
顔も見たくない、もう縁も切りたい❗️
なんて言われて
それでも縁をつなぎたいなどという
ご相談でした💧
一度愛した人の顔も見たくない❗️
消えてほしいって
感覚はわたしには理解出来ないけど
よくよく話を聞いたら
貸したお金を返してほしいと
言った途端に暴言を吐かれたとか!..
なるほどね‼️
それなら話はわかります
「金の切れ目は縁の切れ目」
昔の人は良いこと言ったもんですね。
金🟰執着
お金は時として綺麗で汚いものですよ
相手へ大切なお金をかければかけるほど
見返りが執着になるのです
「ここまで」
「これだけしてあげたんだから」
のようにね
お金の繋がりがなくなったら
はい
「それまで〜よ❗️」
相手を責める前に
見る目がなかった自分を認めないとね
恋は盲目だから
愛とは違ったんだね
相手軸になるから
本髄を見過ごしてしまうんです
ここは
もう潮時と
諦めるべき
タイミングでしょう
さて
これから
鑑定をさせていただきます
今日もありがとうございました