こんばんは
今日は曇り
午後から雨になりました
雨が降る前にと
メルカリ発送をして
お買い物🚶♀️
昨日は1日中部屋籠りなので
今日は
お花を見ながら
ウォーキング兼ねて
お買い物です
今日のお花は
私のように
太陽SUN☀️SUN浴びて
元気な🌤
梅雨の今時から
秋口まで長く咲き続ける
サンパチェンスは
インパチェンスを
大きく逞しくしたようなお花です
サン(Sun)=太陽
+
ペイシェンス(Patience)=忍耐
強い日差しや
夏の暑さにも負けず
湿気の多い
ジメジメした日本の夏でも
沢山の色鮮やかな
元気な花を咲かせてくれます
私は
ピンクのサンパチェンスが
好きかなぁ
サンパチェンスには
花言葉はないそうですが
まさに
「忍耐」や「元気」
という言葉がふさわしい
花だと思います
根ばりがよく
厳しい気候状況の中でも
回復力があり
頼もしいお花です
割と育てやすいお花で
発育も早く、栽培も簡単
大鉢や花壇など
一株でもどんどん
株を増やして大きくなります
見ての通り
蕾がいっぱいです
夏の代表的な
お花ですね❗️
梅雨の時期の草木は
雨によって
根に詰まった汚れが洗い流され
ぐんぐんと成長します
因みに
忍耐の女といえば
タロットで表現するなら
ワンドのクイーンかな
愛情深い女性
母性愛
活発で魅力的な女性
献身的
🍀🍀
うちの子
ティア🦜も
だいぶ慣れてきました
可愛さUP💕
今日もありがとうございました