口唇ヘルペスがまた出てきた、、よく「疲れている時」に再発すると聞かされますが、、え~~疲れていませんビックリマーク体がバテる事はまだやってませんww これからですドクロ 

塗り薬を京都に置いてきたので、、薬局へ行くと「平日しか出せません」とダウンダウン 「栄養取れば治りますよ、ハハ♪」って・・・お前っ!!結構痛いんやぞこれDASH!

まぁ言うとおりに栄養剤だけ買って帰ってきましたあし

 

さぁさぁそんな事は置いといて、、

週末の「川口フェス2017」ですが、、中止の会場が決定致しました。。さすがに台風接近中なので致し方ないですね。。。

しかしっ!!!! 残る6会場では演奏等が実施されるはずです(演者が当日来れなくなってしまう場合もありますが) もう出来ないと決まったら残ってる会場を盛り上げるしかないアップアップ

 

僕は残ったOステージ13:10~の出番なので、、かましますよ~~~ビックリマーク

御足もとには充分に気を付けていらして下さいグッド!

 

僕自身、、少し大きめのイベント実行委員をやっていた事がありまして、、準備の方々、ボランティアの方々、、そして飲食に関わる方々の大変さや無念さは理解しております。。

なんか準備してきた事が「雨降り」という普段なら当たり前の事で流れてしまう、、、本当に辛いです。。

 

なので演者である自分は楽器・機材運搬等でブチブチ言うてたらイカンなと、、、

気合い入れていきますよ~パンチ!パンチ!パンチ! 富岡洋 

台風・・・大陸の方へ流れていくとみせかけてのまさかのブーメラン叫びビックリマークビックリマークビックリマークどんな進行やねんあせる

 

9/16日Man in the moon 新橋」なぜか「Tomio」となってますがwww あとKa入れたらええだけやのにドクロwwいいですいいです、、、演奏予定は19:30~と20:30~です、、両方20~25分程演奏しようかなと思っていますパー ノーチャージの投げ銭制なので気軽にお越し下さい☆

 

そして9/17日は「川口ジャズフェス2017」ですビックリマーク

出演はOステージ13:10~13:40 Dステージ16:20~16:50パーの2ステージです。。

Oステージは今回初会場で、、大人ステージというコンセプト、、場所も少し離れてる、、

 

実はこの前オサムさんの所へ食事をしに行った際、、Oステージの話をしてたら「よし、今から見に行こう♪」となって連れて行ってもらいました得意げ

  中庭すんごいイイ感じでしょコーヒー ここは敷地内のカフェです。。。(with N村さん)

創業100周年記念でコラボ会場、、当日は外の芝生でBBQや屋台が出る様ですビール 

 そしてステージはこの倉庫内です。。

僕達がウロウロしていたらさすがに怪しく思われたのか、、社員の方が出てこられ、、事情を話すと色々と案内して頂き、、 中も見せて頂きました。。

このどでかい倉庫奥にトレーラを横付けして、そこがステージになるみたいですカラオケ

敷地内には大正ロマンな建物も、、超有名ドラマの撮影もここで行われているらしく、、「来週は映画の撮影で○○さんが来られます~」とこれまた有名女優さん、、凄い歴史残る場所でした得意げ

 

演奏会場は屋根があるので雨でも大丈夫ですが、、やはり晴れて欲しいビックリマークそして外でBBQを楽しんでいる人を倉庫内に呼び寄せる演奏をしようじゃないかっグッド! 頑張ろう~クローバー 富岡洋

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
演奏&レッスン等、ご連絡はこちらよりお願い致します左下矢印左下矢印左下矢印
  tomioka55@gmail.com 

数冊「サプール」の写真集や本は持っているのですが、、、

今回初めて写真展へ行ってきましたカメラ 

 本を読んで得た知識ではありましたが、、月収わずか数千円から数万円の方でも何十万もするスーツに身を包むというサプール達、、生き方であり、誇りであり、、平和の象徴でもあるような、、その生き方は「哲学」にまで昇華している様に感じます、、

たくさんの写真に囲まれてると(この人ら魔法使いなんか・・・)と錯覚してしまうドクロww

本当に吸い込まれるように一枚一枚ゆっくり観覧してきました。。

  また彼らの言葉がカッコイイんだこれが・・言葉には言霊があって、、人に伝わる説得力を持つにはその人の「生き方」「心根」様々な要因が絡むと思いますが、、単純にカッコイイパー   国や街の現状も写真には収められていて、、お世辞にも治安は良くない、、というかかなり悪く見える、、、そんな中でこの格好をして街を闊歩するのは相当な事だと思う。。。

 だからこその説得力なんでしょうね、、きっと。。

日本へ来日された時の写真でしょう、、凄いコラボ感です桜桜 

 

そして、、、運良く、、、本当に運良く、、、

 

 一緒に撮ってもらいましたビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク 

こんな事ならスーツ着て正装で行くべきやった・・・けど嬉しかった~アップアップアップ 

ファッションの真似じゃなく、、平和、自由、愛を大切にする彼等の生き方をしっかり心に刻んでおこうクローバー 富岡洋 

 

大御所のミュージシャンが中学生をビンタ!?・・触った!?・・・色んな所でかなり激論されてますね、、ツイッターでもFacebookでも各々言いたい放題「体罰」は有り無し、、怒るのと叱るのは違う、、時代に沿った教育論、、はたまたそもそも「JAZZ」とは、、まで話が飛んでるようで、、う~ん、、う~ん、、そっとしておきましょうかww 

 

さて、、先日は地元長岡京市のお隣「大山崎町」にて「乙訓DREAMフェスタ」なるものに参加してきましたグッド!

   

会場へ着き、スタッフらしきTシャツを来ている男性に話しかける「すいませ~ん、、機材を降ろしたいので中入ってもよろしいですか~?」と、、すると「え~っと、、ちょっと待って下さいねパー」・・・ん??今の??(○○ちゃうんか?)と・・・すると別の男性が話かけてきて「間違ってたらすいません・・富岡洋君ですか?」って・・・「僕●●です」って、、、おぉぉぉぉぉ~~ビックリマークビックリマーク久しぶりやんか~~っとアップアップ

「さっきの○○やんな?」と聞くと「そうやでww」と、、いや~~皆老けたなドクロドクロドクロww

思わぬ同級生との再会を果たし、、嬉しいスタートとなりましたクローバー

 

僕はステージでは無く、、今回「長岡京ミュージック商店街」ブース前での演奏です音譜

 ストリートに慣れているのでもうギターとアンプがあったらどこでも躊躇無く出来ます、、シャレードマスターのだ~ちゃんも応援してくれてますにひひ

一時間おきぐらいに何度か演奏し、、、最後はステージで演奏されていたギタリストの和久井カツヒデ氏ともセッションでき楽しい時間を過ごしましたクローバー

 

終わった後に「今日はこんなに近くでこんなギターの音が聴けて良かったです」と言ってもらえ、、救われます得意げストリートに近い演奏だとどうしても演奏終了と同時にさっと人が去ってしまうので、、嬉しかったチョキ

 

思わぬ再会や、、新しく出会えた方も居て、、感謝です。。。 

しかし、、、今回の教訓、、「機材に砂ぼこりはアカン叫び」です!!!!ww勉強なったあせるあせるあせる 富岡洋

 8月30日は新宿御苑にあります「クチーナサンタ」にてかなりプレミアムなMASKROID Liveでした。。

 

 

12席という利点を生かして、、アコースティックの生音を存分に堪能して頂けたかなと思っています。。

 

素晴らしい料理を楽しんで頂き、、ゆっくりと演奏を聴いてもらう、、慌ただしくなく時間の流れもゆっくりと感じました。。 演奏している側も(イイナ)と思える余裕もあり、、心地よい時間を過ごしました夜の街

ギターはいつもアンプに通して、結構な音量で出します、、ライブハウスならそこから更にPA卓へ~客席スピーカーからずどんと大音量で出るので、、中々「生音」ってのは聴く事は無いんです。。

あの距離ならではのLive、、二人の息遣いまでもが聴こえたLiveになったかなと思います。

 

次回二人で行うのは10/15日、、お店のHPでも告知がありましたが、、この日(営業は14日)最後となっています。移転はされますが、この場所では最後のLiveとなります、、楽しみでもあり寂しくもありますが、、必ず「来て良かった」という日になりますようにクローバークローバー  富岡洋 

  

 

そして、、、今月9月17日は今年も川口フェスに出演致しますアップアップ 僕はOステージ&Dステージの2ステージ出演致します!! 観覧無料の会場ばかりなので、食べ呑みながら色んな音楽を楽しんでもらえます。。

更に前日16日は新橋のマンインザムーンにて演奏していますお月様時間は19時半~と20時半~共に20分~30分程を予定してますパーこちらもチャージ等はございません(投げ銭チップ制)なので一杯呑みがてら遊びに来て下さいグッド!