昨年末に今年の一発目は「ざる」でいこうと決めた富士そば終わり、、、
東京着いてバス降りて、、、さxxxっっむっ

 見事にあったかおそばになりました。。。
東京着いて二日間、、スカイツリー見ながらのランチや  
 

我らが誇る激安界隈十条での安い美味いご飯でご機嫌になったり、、、しております(ロース豚カツ定食550円+おかず単品350円+同居人定食550円)ここは昼夜共に値段変わらず、、、いつもお客さんでいっぱいです
そんなご機嫌な二日間ですが、、、一つ問題が、、、「寝れない」というか「しっかり寝れない」という感じか、、、
ロフト部分(かなり高い)が僕の部屋なので、そこで寝てるのですが、、暖房を付けると真夏よりも暑くなり、、消えると当然冷えてきます、、、寝袋いっちょで寝てるのですがこの温度調整が出来ない
基本一度寝ると起きないのですが、、夜中に4~5回起きては寝る、、そしてとにかく変な気持ち悪い夢ばっかり見ます昨夜一回目に見た夢も、同級生が出てきて相談事をしてきたと思ったらいきなり空中ブランコに乗せられるというよくわからん展開でした

ライブ前日の今日こそゆっくり寝たいのですが、、、「くっそ暑い」からの「くっそ寒い」砂漠の様な寒暖差をクリアするしかないと思うと、、、無理かな。。。。 う~ん眠い 富岡洋


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
レッスン&演奏等、ご連絡はこちらよりお願い致します左下矢印左下矢印左下矢印
  tomioka55@gmail.com

今日は、、1月10日ですか、、、「十日戎」ですね昨年も行きましたが・・・今年は連休も重なってるのでとんでも無い人でしょう 初詣も行ってないので歩いてプラプラ行ってみようか、、、って明けていました ウェルカム2016年
既に9/365が終わったんですね、、ボヤボヤしてると「来週はGWです」とか記事を書いてるな・・・

正月は家族皆で集合でき、昨年二度目の大手術をした親父も相変わらずの呑みっぷりで・・・ここまでくると尊敬できそうですww
久しぶりに姪っ子と遊び、、ドミノをやって神経使い、、、お年玉代りにおもちゃを買いに行ったり、、のんびり過ごせました
 愛機にまたがり初走りに行きましたが・・・雨に降られて参りました

 昨年末より「どはまり」したコンゴの男達・・・サプールの本は二冊に増えて、、僕のデスクにドンと座っております「ファッション」から見えてくる生き方、ポリシー、自尊心、、、形容の仕方は色々とありますが、ある意味で「哲学書」です

   

今年は音を通してどんな出会いがあって、どんな年になるのか、、、楽しみです
ツイッター&ブログも筆不精にならないように(既になってましたが)気をつけようか。。

来週には東京入りでMASKROIDLiveがあり~の、23日はアコースティックナイトもあり~の、、幼稚園での演奏も待ってます
取りあえず珍しく「正月太り」を経験したので今日は50Km程自転車で突っ走る予定です
本年も宜しくお願い致します★ 富岡洋


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
レッスン&演奏等、ご連絡はこちらよりお願い致します左下矢印左下矢印左下矢印
  tomioka55@gmail.com

26日のMASKROID LIVEを終えて、、次の日はギターの修理に走り、、 富士ソバ納めをしてww

待望の新幹線で帰京~ 

 「日本一の~~お見送り~」と心で熱唱。。

 旅のお供は駅弁と&サプール本・・・基本写真集なのですが、、出演してるモデルのプロフィールや言葉が載っています。。

 読んでからはまってしまってます
現在、携帯の待ち受けは彼らですww
最初はど派手な色使いのファッションばかりに目がいったんですが、、「ファッションは見た目にあらず」です。。ただ単にこのファッションを真似た所でそれはただの「派手な人」になってしまうんやなと
全ては「自負心」「自尊心」、、心意気のようなものの表れなんやと。。これは音楽も同じですね。。非常に為になるクリスマスプレゼントでした

今年も色んな出会いあり、初めての経験もたくさんして、、早い早いと言いつつも色んな事が起こった一年でした、、明日からまた新しい一年が始まるのですが、、楽しみな一年です
もっと前へ、上へ、、蛇行する時もあると思いますが振り返った時に笑えると最高です。。
とりあえず毎年思いますが、、、ギター上手くなりたいwww 
明日の朝には億万長者なので 大好きなバイク、車を一台づつ予約して、、ギターを一本だけオーダーしようかなと思っている大晦日、、、夜には実家へ帰って親の顔を見ながら年越しそばでも食べようかと思ってます
お世話になった方々、出会った方々、、ありがとうございました良いお年を~富岡洋 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
レッスン&演奏等、ご連絡はこちらよりお願い致します左下矢印左下矢印左下矢印
  tomioka55@gmail.com

さぁ~~~って、、、今年も行いました「アコナイクリスマス
長岡京市シャレードにて(ほぼ)一か月に一度行って来ました「アコースティックナイト」

12月はパーティー形式なのです 

  

 

  

    

皆用意してくれた曲を次々に演奏してくれます 
そしてパーティーには料理が付き物 で・・・・・・登場  ええでしょ~~~~この迫力  素晴らしいメスさばきで取り分けてくれてます

 そして料理を食べながら僕のショートLiveです   料理を用意してくれるのはオープンファームブランチマスターです

 シャレードマスターのだーちゃん・・・この写真・・妙にイラっとしますが、、、お二人のマスターは同級生の仲良しさんなのです

今年も一年を通してたくさんの曲を演奏しました、、そしてたくさんの方にお越し頂きました。。本当に感謝します。
来年は五年目に突入です・・早いもんです 
また来年も皆であ~だこ~だ言いながら楽しい集まりにしたいと思います
では今年の集合写真~

 

一月はLiveと重なったりする方もいて、かなり人数が減りそうですがwwやっちゃいますよ
年空け一発目は1/23日(土)です 宜しくお願いします~ 富岡洋


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
レッスン&演奏等、ご連絡はこちらよりお願い致します左下矢印左下矢印左下矢印
  tomioka55@gmail.com

 
昨夜は埼玉県川口市にあるイタリアンレストラントラットリア・オサムサンにて、、少し早いクリスマスLiveでした
こちらでは今年の3月に一度Liveをさせて頂き、二度目のLiveです

一部二部の入れ替え制で行ったのですが、、、一部が始まった時点で満員のお客さんもう本当に感謝感激です、、二部まで残って頂いた方もたくさん、、ありがとうございました
ストリートで出会った方や、秋の「川口フェス」でお世話になった方にも来て頂き嬉しかったです

いつもソロで演奏するとMCが楽しくなってきてどんどん時間が無くなってしまうのですが、昨夜はかなりスムーズに進めたと自負しております

 自分の中で実験的な曲あり、新曲あり、、そしてここでしか出来ない事といえば、、、オサムさんとのセッションありと、、イイ緊張感が保てました

また来年の「0363」でのLiveを楽しみに、、精進したいと思います。。

 機材を片付けて、、体力ゲージが赤になる寸前で登場・・・・オサムさんとこのお料理・・・・ 激烈にまいう~~~でした
一日手伝ってくれた同居人のN氏も、うなりながら喰らってましたwwうん、「食う」というより「喰らう」です、、本当に美味しかった。。。
エネルギーフルチャージさしてもらったので、帰りの機材運びも余裕です~

 楽しい夜となりました、、皆に感謝します 富岡洋
・・・・・

     ・・・・・・・     ・・・   ・・・・ 

                ・・・・・・・  ・・・・    ・・・・・・・・ 

 やってしもた。。。 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
レッスン&演奏等、ご連絡はこちらよりお願い致します左下矢印左下矢印左下矢印
  tomioka55@gmail.com