☆秋の味覚とチクチク☆ | チワわんラプソディー  

チワわんラプソディー  

甘えん坊な姉ルビーと、やんちゃな弟サフィール。
そんなフタリが愛おしくてたまらない親バカ飼い主の日常ですฅˆ•ﻌ•ˆฅ♬*゜


{CC985587-E619-4AC2-8071-9E58424896F2}



おっきなおっきなサツマイモをいただきました


大きさの比較に、ルビーにモデルさんをお願いしたけど、うまく伝わるかなぁ


{CCC047C6-2FA8-4218-AD7D-366FE9947DB6}


ズシリと重くて


{0A65382C-67C0-451C-AB14-69790739EB25}



1キロ!!


{6FB2CA1A-6B41-40F1-8491-B345ABF328E8}



先日のお茶のお稽古で出していただいたお菓子栗焼き芋


茶道は、季節感を感じることが出来るから好きです。


茶道のお稽古着、買おうかなーと思ったけど、カンタンに作れそうだったから手作りすることに!



{5D6970E0-3452-490F-90F2-C91E641BCB37}


使わないのがあったから、思い切ってハサミを入れました。


ミシンで縫うつもりが、うまく針が進まなくて、手縫いすることに想定外


{745376D0-F122-4085-BD47-3C0850EBAB0D}


時間はかかったけど、どうにか完成。


{E549A355-B961-4A12-8E73-1C6B93527C6C}



これで、洋服でお稽古しても、懐紙を入れたり、帛紗をかけたりと、着物のようにできます。


お点前をさせていただくお茶会まであと少し。だいたいの流れは頭に入ったので、あとは角度や速度など、ひとつひとつの所作が美しくみえるように練習。


「人前に立つことは慣れてるでしょ」とよく言われるけど、慣れてたって、緊張します。
緊張する本番での出来は、練習時の50点くらいになると思っているので、いかに練習時の満点レベルを上げておくかが重要 と自分に言い聞かせ、あと少し、頑張りますよー



おまけ

{F5E78BB1-5FAD-4921-851E-441554D29269}


フリースで、ルビーに部屋着を作ったよ

あたし、やっぱり何か作ってる時間が好きなんだなー。