☆今日はバイオリンの日☆ | チワわんラプソディー  

チワわんラプソディー  

甘えん坊な姉ルビーと、やんちゃな弟サフィール。
そんなフタリが愛おしくてたまらない親バカ飼い主の日常ですฅˆ•ﻌ•ˆฅ♬*゜

バイオリン弾いたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


今日はバイオリンの日なんだって


なんで?って思って調べたら…


 1880(明治13)年、東京・深川の楽器職人・松永定次郎が、国産バイオリンの第一号を完成したのがこの日です。
 バイオリンが中心的な楽器になったのはバロック時代のイタリアでした。
 そしてストラディバリをはじめ、バイオリン製作の名工が次々に出現しました。



ですって



大好きなバイオリン


今日は久しぶりに練習しようかな。


今はレッスンお休み中。


やめたら練習しなくなる!


と思って16年間細々と続けていたけど、この春の発表会を最後に、お休みに入りました。


練習量が少なすぎて、思うように弾けないイライラからは解放されたけど、やめたらやっぱり全く練習しなくなった…


あれもこれも…と習いたい事は山ほどあるけれど、時間もお金も追いつきません


とりあえず優先順位をつけて…


今はピアノとルビサフィです


{4EDA15E5-BA07-4FFC-9FF5-9F410A906B6D}


ゴロンと床に転がったら、ルビーがぴったりくっついてきた


暑いけどー


クッションほとんど占領されて、アタシの頭は落ちそうだけどー


ベタベタされると嬉しいぞ