五月の陽射しにじっとしていられずふらふらと・・・
花もじっとしていられず歌ってる・・・かも?
「つつじ」を変換したら、「躑躅」という漢字が現れた!
全く使わなかった間に、すっかり忘れてしまっていた漢字である。
久しぶりに、漢字好きだった友人を思い出した。
まだ十代で希望に満ちていた頃・・・
難しい漢字を探し出しては、お互いに書けるかどうか楽しんでいた。
友人は今でも、ちゃ~んと書くことができるんだろうか。
会って確かめたいのだが・・・ もう叶うことはない。
つつじ、ツツジ、躑躅
風早の 美穂の浦廻の 白つつじ
見れども寂し なき人思へば
栲領巾(たくひれ)の 鷺坂山の 白つつじ
我れに にほはに 妹に示さむ