さてっと、駒街道 も楽しんだし、そろそろ十和田市現代美術館 に行かなくちゃ!
あれ?どこかで観たような気がする“ガラスのトンネル?” ん?あの赤い“モノ”は・・・
おお~!巨大ありんこ?
前からと・・・・ 後ろからと・・・・
作品名は アッタ(aTTA)、作家名は、椿 昇(Noboru Tubaki)氏
ね~ねぇ、そんなにのんびりしていていいの? 時間がなくなるんじゃないの?
あっ!そうでしたそうでした!入館しなくちゃね!
受付の “おねーさん” がいたので、「チケットを・・・」と、お金をだしたら・・・
「自販機でどうぞ!」 と言われてしまいました。
あ、そう~、自販機でチケットをね~~~ なんだかな~~ 味も素っ気もない!
インフォメーションでの接客って、大事だと思うんですけどね~~
せっかく、“受付嬢”様がいらっしゃるのに・・・う~ん・・・・・・・・・・・・
仕方なく自販機にコインを投入。
美術館のチケットを自販機で購入とは、味気ないな~
企画展だけのチケットを購入した。