岩手八幡平 (3) 松川大橋からの眺望と紅葉 | れいよん・雑記

れいよん・雑記

明日はあしたの風が吹く。

松川大橋で下車。

こんなにくっきりと姿を見せてくれる岩手山は、珍しい!、と観光案内の方が、何度も繰り返し言っていた。

ラッキーだな~私って!


いよいよ自由行動開始。 


見事な紅葉に絶句!そして絶叫!

赤の色が! すっごく鮮やか! もう驚き! 

松川大橋からの岩手山。    


  岩手山


青い空!白い雲!錦を纏った樹海!自然の偉大さに乾杯!


岩手山  岩手山


この山は、源太ヶ岳とのこと。

    源太ケ岳


白い蒸気は、「松川地熱発電所」(日本初にできた地熱発電所)の冷却塔から出ている蒸気とのこと。

    


周辺の見事な紅葉!

    


紅葉の番人?も、踊り狂う?