岩手八幡平 (1) 撮影旅行? | れいよん・雑記

れいよん・雑記

明日はあしたの風が吹く。

10月も半ばに差し掛かったころ、大先輩である知人からメールが届いた。


要約すると・・・

18日に、○○写真クラブで、強行日帰り撮影旅行をする。

撮影場所は岩手県の八幡平。

集合場所は、盛岡からIGR銀河鉄道に乗り換えて、四つ目の滝沢駅。

旅行メンバーの1名が、よんどころ無い事情で急遽キャンセル、空きができた。

急な話だが、独りで滝沢駅まで来れるなら、是非参加願いたい。

天気に恵まれれば素晴らしい岩手山と紅葉見物ができる。

というような、撮影旅行への誘いだった。


大先輩である知人は、あるアマチュア写真クラブの会員で、毎年、「○○写真クラブ写真展」を催している。

その他に、「○△&▲●の二人展」と銘打って、展覧会を毎年開いている。

私は、○○写真クラブの会員でもないし、“写真&カメラ”に関しても全くの素人である。

ちょいと気後れしたが、滅多にないチャンス! ありがたく参加させていただきたいと返信した。


10月18日、知人の指示通り盛岡駅でIGR銀河鉄道に乗り換え。


銀河鉄道の電車


滝沢駅で下車。


岩手


挨拶もそこそこに、車に便乗して八幡平へ向かう。