本題の前に、


キャー!!

いま2階の窓閉めに行ったら部屋の中にコウモリが叫び

キャーキャーやばい

なんで!?

ちゃんと網戸になってたし、どこから入ったんじゃいっ叫び叫び叫び

タイミングよくパパが帰ってきたので釣竿とゴミ袋持って退治してくれた顔文字


お騒がせしましたが、本題に入りますビックリマーク



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



伝えてきた言葉。

ごはんがまずい・・・ガーン
体にいいものと好きなものは違うってビックリマーク

確かに・・・
だいたい体にいいものってまずいよね↓

でもそんなこと言われたって前にトッピングしたらカリカリは残すし
また新しいフードを探すのは難しいって言ったら
僕全部食べるから毎日じゃなくてもいいからお願いトイプーって音譜

お約束してしまいましたあせ

ルビーのアレルギー用のごはんは療法食で
色々制限されて作られてるから物足りないみたい↓
もっと臭いの強いものが欲しいとあせる
困った汗

約束したからにはなんとかしてあげなくてはDASH!DASH!DASH!

お友達にアドバイスをもらって自分なりに考えた結果。
(ママちゃんありがとうハートの点(purple))

やっぱり勝手に決めることはルビーにとって危険なので…

フロントラインとフィラリアのお薬をもらいついでに
ボス(ルビーの主治医)の所へ行ってきましたDASH!

健康診断~相談中


ドクター ごはんの前に皮膚の状態はどう?
まま まだカイカイしてます


検査


ドクター いるね、マラセチア

まま ガーン


作戦会議中


結果。

マラセチアとごはんの問題を一度にやってしまうと

また体調が悪くなった時に何が原因か判断しにくくなるとのことで

段階を踏むことに・・・

今までの週1ノルバサンから週2マラセブシャンプーへ変更になり
お耳も同じタイミングでケアすることに aya


ルビーとママ。。。時々ひび

写真撮ってたら後ろでスタンバる茶色い子トイプー

あれ?カメラ嫌いじゃなかったっけ?にひひ


ルビーとママ。。。時々ひび

今日は全身シャンプーの日だったけど、いつもは手足のみです。


ルビーとママ。。。時々ひび

今まで本とか見て自分流にやっていた耳掃除もボスに正しく教えてもらいましたチョキ


ルビーとママ。。。時々ひび

さっぱりしたねニコニコ

これを1ヶ月続けてマラセチア撃退に成功したら
ごはんを少しずつ進めてみようってことにビックリマーク

結局おあずけになっちゃったけど
ボスとママでルビーに『1ヶ月頑張ろう!!』ってちゃんと伝えたから
ルビーもわかってくれたはずcandy☆

ボスに相談してよかった~
勝手に進めてたらまた具合悪くなってたかもしれないね


ルビーとママ。。。時々ひび

まずいであろうごはんを文句言わずに健気に待つルビーにっこりプードル


ルビーとママ。。。時々ひび

食後の満足ぺろんちょトイプー

ルビーも頑張ってるねきらきら


早くマラセチアいなくなりますように~☆



ルビーの声③自然満喫へ つづく