ここ数日、頭痛と腹痛がひどくて更新遅れてますが・・・
土曜日はLesson④
でした

今回の舞台は那須ガーデンアウトレット

渋滞してると思って余裕もって家を出たら早く着いちゃったので
芝生広場を少し散策してから車の中でしばし待機

これから待ち受ける多大なる試練があるとも知らずに
パパの上でのんびり寛いでますね~

ここのアウトレットといえば・・・
実は以前来たことがあるんです

でも、何度も言ってますがルビーは立ち止まると泣くんです

ママがトイレに行ってパパと外で待っててもらえば
大きな泣き叫ぶルビーの声がトイレにまで響き渡り慌てて出る始末

カフェでゆっくり出来るはずもなく、ごはんは味わう間もなくパッと食べて

こんな状態で買い物ができるわけないですよね・・・
すべて早送りの状態で滞在時間わずか30分で帰ってきました

なので今回はリベンジです

これまでのお教室でだいぶ泣くこともなくなり、待ても少しできるようになったのですが
今までは大自然の中でのこと

今回は人もいっぱい子供もいっぱいわんこもいっぱいです

そんな不安の中お教室が始まりました

ご一緒してくれたのは
先生の愛息子ラブの大地くん・ボストンテリアのさぶちゃん・Mダックスのマロンちゃん
男の子集団になりました

しかもルビーが一番のお兄ちゃん

どうみても一番年下のような・・・( ´艸`)

まず最初にDOGDEPTでお買い物

かなり楽しんでます・・・ママ

即行買ったメッシュのタンクトップにお着替えして張り切って行きます

どうですか

ママがお買い物している間、みんなおりこうさんに待ってます

ルビーがカメラに反応してちょっと立ち上がってしまったのでもう一度

大地くんはまだ10ヶ月なんですが、この落ち着きようは立派ですね

さぶちゃんのこの足
びよ~んって

可愛くて思わず撮っちゃいました

ママが近づくとキャ~ンって少し泣いてます

もうちょっと辛抱強くならなければ

ドッグカフェでゆっくりランチしておしゃべりも楽しみました

最後の方はやっぱり飽きてきたらしく落ち着きがなくなって
ルビーの「相手してよ~
」の必殺技が出ましたが負けませんでしたよ


ときにはパパ&ママがお店に入って
その間ルビーはさぶちゃんママとマロンちゃんママに見てもらったり
絶対パパ&ママの姿が見えなくなったら泣くと思ってたルビーが
フセしておりこうさんに待ってたんです

これにはビックリ

やっぱり親のほうが先にムリって思っちゃうんですよね・・・反省です

目の前を人が通り過ぎたり、子供がバタバタ走ったり
人間でもつい寄り道したくなるような美味しそうな匂いがしてきたり誘惑いっぱいの中
レッスンを重ねるたびに出来なかったことがひとつひとつ出来るようになって
パパもママもとっても幸せな時間を過ごせました

そして何よりも嬉しいのはルビーがハァハァしないで涼しげに過ごせたこと

外出すると歩きっぱなしで休むことが出来なかったルビーは
他のわんこよりも何倍も疲れてたはず

舌は出っ放しで心臓バクバクいって
きっと出掛けることが辛くて辛くて仕方なかったよね

先生に出会えて本当によかった
感謝感謝です
ご一緒してくれたみなさま、ありがとうございました

ルビーがもっともっと幸せに暮らせるようにこれからもママ頑張るよっ
そんなこんなで今回のリベンジ大成功

長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます
