Yellow Ruby STAFF blog -1749ページ目

“Mixed Bizness”

今日のオススメは…

“Mixed Bizness”

と言ってもBeckじゃありません。
バスタードポップと言われてるものの中でも特に気に入ってるコレを!



良いのかコレ……?と初め思っていたのですが、良いのでしょうきっと。めちゃめちゃセンス良しです。part1も持ってるけどこっちの方が好きなので。

では皆様今週もお疲れさまでございましつぁ!

'08春ROTAR

昨日はROTARスタッフで来春の企画会議やってました。ナイスな案があれやこれや…どういうふうになるかはまだ先のお楽しみですが、相変わらずローターらしい自由な発想で楽しみつつ、また新たなテイストのものも出来そうな予感…非常によい感じです!

ところで今日はROCK Teeが早くも店頭に入荷してきたようで!
自分用の “PANIC AT THE DISCO” はもちろん楽しみだし、CHINGさん、KEEさん、大柴さん、太門さん、イエロールビースタッフのセレクトしたものも “らしい”感じだったので楽しみです。
“TシャツDJ”(と言っている)、ハマリそうです…

Rody☆

お店によく遊びに来てくれるタカハシさんに出産祝いをもらいました!

“Rody”(ロディ)の多機能おきあがりこぼし。か、かわいい、、、!






おきあがりこぼしなので、もちろん倒しても起きてきます。
揺らすとスチールドラムのようなちょっと幻想的な音がなります。
肌触りのよい、パイル地です。


う~ん、気が利いてる…と、背中を見るとファスナーが。手軽に洗える!益々気が利いてる!


んな感じで、今のとこコレを貰った本人より僕が一人で感動しています。本当にありがとうタカハシさん♪まだ倒して遊んだりはできなそうなので、毎日ステキ音色を聴かせますね!