3月11日・・・
あの地震時は、皆様同様大変怖い思いをし
お留守番だったモコメイのことが心配で
急いで会社から自宅までを歩いて帰りました。
2日間は怖くて外出も出来ず
ようやくご近所さんからお誘いを頂きお散歩等も出来るようになりました。
他にも毎日無事かどうかの電話や買い物にも同行してもらいました。
一人暮らしの我が家での不安な日々をどれだけ勇気付けられたか
深く感謝しています。
日頃の私の強さを知っている人達からは想像もつかないでしょうね
そうは言ってもモコメイとの生活がありますので
震災に会われた方たちのことを思うと「頑張らなくっちゃ」 と言う思いで通常通り会社に行ってます
電力不足により計画停電を実施している関東地方
我が家はその地区に入っていませんが少しでも節電しようと努めております。
その一つに
まだまだ価格的に高いですが、電球をLEDに少しずつ取り替えています。
この電球は会社ではすでに一部の照明で使用していました。
節電出来るのは御承知だと思いますが
電球が熱くならないので洋服の焼けが防げます。
これからも原子力に頼ることなく節電しながら暮していく上で
これからすぐに暑くなる季節がきます。
部屋の温度の上昇を抑える効果もあるのでは? と思ってます。
今まで電気を使いたい放題使ってきた自分の生活を反省し、
微々たるエコだと思いますが勤めて生きたいと思ってます。