葛飾柴又の帝釈天で
フーテンの寅さんを気取ったモコメイ
お次は
江戸川で「矢切の渡し」
寅さん記念館からすぐに江戸川が一望できます
川の向こうは千葉県の松戸ですよぉ~

午前中まで雨が降っていたので
河川敷もまだベショベショで
ベンチもどっぷり水に浸っています

水溜りに映り込んだベンチが
なんだかちょっと寂しそう
そんな中でもモコメイは元気一杯で
水溜りの周りで、ちょっとだけハシャいでいました

いつでも・どこでも
元気一杯のモコメイで~す川*'-')フフ
この場所の川岸に
あの有名な「矢切の渡し」があるんです
Bag inでペットOK!だったので乗ってみることにしました

お値段も片道\100ビックリ!
船待ちしている時に
Mayってどうして? こんな顔ばかりするんだろぅ~

黙っていれば可愛い顔なのに。。。
家が一番で待っていたけど
ちょっとの間にたくさんの人が後ろに並んでいました。
一番だったので先頭に乗り込む事が出来て

モコメイはと言うと・・・
船の中では、Bagのなかでマッタリっと薄ら眠っていました。
乗船時間は10分~15分位
向こう岸は千葉県松戸市下矢切
矢切の渡しの説明が書いてありました。
こんな歴史があったんですねぇ~