南伊豆の日帰り電車の旅
昨日からの続きです
伊豆にはたくさんの温泉地がありますよね
南伊豆にも温泉はいたるところにあります
河津桜見物している場所にも
これは多分?温泉が吹き出ているんじゃないかしら??
こんな光景も見ることが出来ました。
まだ帰りの電車までには時間があったので・・・・
運転手さんが連れて行ってくれたところは
伊豆の下田と言えば
「ペリーの黒船来航」
昔の建物の街並みが
アンティークだわぁ~
まだ記憶にあると思いますが
前日にチリで大地震が発生し
この日、日本にも津波の予報がありました。
私達は、南伊豆でも海に行く予定は有りませんでしたので
雨のことだけ心配していたんです。
運転手さんの判断で海岸の観光はしましたが
早い時間だったので問題も無く
最後の観光「ペリーロード」に着いてちょっとしたら
下の写真をよ~く見てください
私達には解りませんでしたが
水が逆流しているんです
海から山に向って流れ出し、あっという間に水位も高くなり
(この写真は元に戻り始めたところです)
本当に一瞬の事でした。
始めに運転手さんが気が付いて
後から地元の人達が出て来て、みんな川を見ているでしょ!
そう!
下田でも津波が来たんです!!
伊豆急が津波警報で不通になっている事は
タクシーの運転手さんから聞いていたけど
帰る時間までには大丈夫だろうと思っていましたが・・・・
慌てて駅に確認に行きました
悪い予感どおり
私達が乗る予定になっていた電車は
動かない事が決定になっていたのです。
そして、タクシー乗り場にはたくさんの人が
ガァ~ン
運転手さんと相談した結果
そのままタクシーで新幹線が動いている熱海駅まで行って貰う事に
なんとか熱海から新幹線に乗って
無事に帰って来る事が出来ました。
まさか電車が不通になるなんて考えてもみなく
自然の力を思い知らされました。
下田から熱海までのタクシーの中でも
熱海から東京までの新幹線の中でも
ティファニーちゃん&MOCO&MAYは
とっても良い子で居てくれて
助かりました。