パステル和アートワ-クショップにご参加くださいました[白山市:M様]
ハ-ドパステルを持っていたものの使いかたがよく分からなく、最近は描いていなかった、ということで、
1枚目:『円』を描くアートで、パステルや練消し、他道具や指を使っての技法等、描き方の順を追いながら体験頂きました。
初めてパステルア-トを体験される方から、よくお聞きする一言
↓
「へぇ~、こんなふうに描くんだ~」というお声です。
イラストやデッサンを描く、というのとは違い、パステルをパウダ-状に削って指で描いていくので、鉛筆でのデッサンが得意ではないけど、パステルア-トだったら描けるという方も多くみられます。
そして、練消し技も色々あって大変面白い色んな小技は学んでこそ分かることばかりで、私自身も、画材がパステルだからこそ楽しく描ける感をいつも実感しています
2枚は、お好きなア-トを作成頂きました。
途中参加でパステルが大好きな小学生の僕も、お好みのア-トを感性で自由に描かれました
秋空のグラデ-ションや細かい練り消し使いが素敵な作品に完成しました
可愛らしい雪だるまの作品を描いた小学生の僕
「そうだ!家族をかこう~」ともくもくと集中し描いていました
ワイワイと大変楽しいお時間、ご参加有難うございました
お土産有難うございました~
★☆★…………………………………………★☆★
[ruby-pinkパステル教室]各種講座
*随時ご予約承っております♪
………
サロンinformation
………
[サロン所在地]石川県津幡町 『Pastel Salon*ruby-pink
』




★☆★…………………………………………★☆★