今日は節分☆
恵方巻きを食べて、豆まきの日です
これからお豆、まこうかな
先月より夜な夜な、「TCカラーセラピスト講座」の資料作りに机に向かっています
「りんごは何故赤く見えるの?」
「犬さんやミツバチはどんな色が見える?」
「心理学と色彩心理学」
「ニュートンさんやゲーテさんについて」
「陰陽五行論」
「色相環のお話」
「古代カラーセラピーから現代カラーセラピーについて」
などなど、
とてもためになっているお勉強です
教科書[マニュアル]だけでは伝わりにくい部分や、
要所要所膨らませた部分を、
分かりやすく説明していくには・・と、
色々資料を準備・作成したりと試行錯誤しています。
机の上には置ききれない資料が、今は床まで並んでしまっています・・
「色」のお勉強は、とにかく「楽しい♪」の一言。
なので、資料作成もはかどります
まだまだこれからが本番ですが・・・。
これまで学んでいた色々なことも、
この講座の開講でプラスでの表現として活用していけそうです。
今月は、ある進級のための試験なども控えています
全てが大切な部分・・頑張るのみです
★☆★…………………………………………★☆★
[ruby-pinkパステル教室]各種講座*随時開催中♪
……… サロンinformation
………


★☆★…………………………………………★☆★