九段下でワイン『東京タヴァーン・ビストロ南』 | 食べすぎです飲みすぎです

食べすぎです飲みすぎです

美味しかったお店、美味しくなかったお店の話を書いています。お酒とグルメバンザイ。



ずいぶん前に訪問した九段下の

東京タヴァーン ビストロ南


タヴァーンてなんじゃ?

居酒屋のことらしい。



ワイン通で有名な南喜一郎氏のお店です。


訪問した日にも、南氏主催のワイン会が私たちの隣の席で開催されていたので

ボトルをチラ見。。うらやましいボトルが並んでいます。

うちの彼氏もワイン会に参加したことがあって

ラルロー垂直で飲んだ、と喜んでました。


お料理はプリフィクスのコースをお願いしてみました。


田舎風パテ
食べすぎです飲みすぎです

肉感のしっかりあるパテ。

悪くないです。

添えてある野菜類が・・・もうちょっと美味しく作ってくれないかな。



■ウサギのロースト
食べすぎです飲みすぎです
決してまずいというほどではないお肉で。

このつけあわせももうちょっと・・・と思いません?



ChambolleMusigny2007

Dujac Fils & PERE(デュジャックフィスエペール)
食べすぎです飲みすぎです
ほんとは別のシャンボールミュジニーがよかったのだけど(誰のだったか忘れた)

「最後の1本があちらのお客様に出ちゃいまして・・・

いや~ほんと美味しかったんですよ~。残念です」


だって!残念。


「これも悪くないですよ♪」と言われたとおり、

軽やかさがありつつ熟成感もあって

まずまず良かったです。



りんごのコンポート(多分)
食べすぎです飲みすぎです
確か林檎のコンポート。あんまり時間がたっちゃって忘れちゃった。

味はもう2歩というのは覚えてます。



お料理が今二歩なのが、残念。

東京タヴァーンフレンチ / 九段下駅神保町駅飯田橋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0