大阪玉川で洋食ランチ『ボンマルシェ食堂』 | 食べすぎです飲みすぎです

食べすぎです飲みすぎです

美味しかったお店、美味しくなかったお店の話を書いています。お酒とグルメバンザイ。



JR野田駅のほど近く

線路脇の商店街に、周りとは異彩を放つ

ちいさくおしゃれなお店発見。


カウンターだけのこぎれいなお店、

ボンマルシェ食堂 』へ入ってみました。


日替わり定食 650円

スープ、ごはん、サラダ、メインがセットです。


スープはオニオンスープ、

丁寧に作られている感じはあるものの味はもう一歩。


メインは鶏のロールとメンチカツでした。


鶏のロールの真ん中にはソーセージ。

ソーセージの味のせいで、鶏肉までジャンクな味になってしまっており残念です。


メンチカツは、まあまあ。

添えられた人参サラダは

うーーん。。。。

何でこんな味にしちゃうのかな。



全体的にどこかでちゃんと修行された上で作っておられる感じがあり

非常に仕事は丁寧だと思いましたが

肝心の味が今一歩、二歩。。。でした。

がんばって。




ボンマルシェ食堂洋食 / 玉川駅野田駅(JR)野田駅(阪神)
昼総合点★★★☆☆ 3.0