大阪谷町九丁目でつけ麺『JunkStory谷町きんせい』 | 食べすぎです飲みすぎです

食べすぎです飲みすぎです

美味しかったお店、美味しくなかったお店の話を書いています。お酒とグルメバンザイ。



彼氏の「汁無し担々麺病」が伝染して

無性に汁無し担々麺が食べたくなり、食べログで検索。


大阪ではこちらのお店に汁無し担々麺があるらしい

ということで、谷町九丁目の

JunkStory谷町きんせい 』へ


到着すると、外にメニュー看板が。

しかし・・・

何回見ても、担々麺のタの字もない。。

あるのはつけ麺とラーメン。。

担々麺はメニューから無くなってしまったのか、

時期の問題なのか。。

(後から調べたら過去の限定メニューでした)


すごく悩んだ末、つけ麺でもいいから食べるかと入店!



濃厚魚介白湯つけ麺 900円

食べすぎです飲みすぎです

食べすぎです飲みすぎです
柚子がかなり入っていて、若干苦い。。


濃厚なのは食べなれているので、

濃厚とは全く思いませんでしたが

そこそこ豚骨も効いてて、良い感じ。

でも、悪くないな・・・と思って食べ続けていたら、

後半ちょっと飽き気味に。全体的にもっさりしてるかも。


つけ汁には、びっくりするぐらい大量のチャーシュー。

箸が刺さらないくらい。

900円出してもらうからには沢山肉入れよう!みたいな

大阪の心意気を感じます。


でも、とても残念ですが、

なんというか、ハムみたいなチャーシューというか

肉感がハムっぽくて、あんまり豚って感じはしませんでした。

そして麺ももう一歩美味しさが欲しい。


大阪のつけ麺は食べログの点数から0.5点くらい引いたほうがいいんじゃ。。



Junk Story 谷町きんせい ラーメン / 谷町九丁目駅大阪上本町駅近鉄日本橋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0