大阪阿波座で定食『多ぬ喜』 | 食べすぎです飲みすぎです

食べすぎです飲みすぎです

美味しかったお店、美味しくなかったお店の話を書いています。お酒とグルメバンザイ。


お昼を食べようと

新なにわ筋の一本裏を探索していてみつけた

「家庭料理」と書かれたのれん。


お店の名前は『多ぬ喜

店構えも良いし、入ってみました。


家庭料理とうたっているだけあって

お店にはおばちゃん店員がたくさん。



刺身定食

ぶっかけ冷しうどんが売り切れ、

焼き魚定食は時間がかかるとのことだったので、

消去法で刺身定食に。


たこ、えんがわ、はも、まぐろのお刺身。

小鉢は白菜と厚揚げで、薄めで美味しいあじつけ。


ごはんは白いごはんかかやくご飯が選べたので

かやくご飯を。

これが、とても食べやすい味で美味しかった。


そんなにお腹はすいてなかったけど、

「かやくご飯おいしいやろ?いっぱい食べてね♪」

と言われると、

「もう14時近いし、私が食べないと

残りは廃棄されてしまうのだろうか・・・?」という気もしたので

頑張っておかわりいただきました。


おかわりを食べていると、

「かやくご飯おいしいやろ?いっぱい食べてね♪」

とまた言われたので、

「もしかして、ただの口癖か・・・?」と。

まあいいや、美味しいから。。


カウンターの脇の本棚には、「居酒屋メニュー」「酒のつまみ」などの

使いこまれた料理本が置いてあって

ああ、お母さんたち研究したんだろうなあと思うと

ほっこりした気分に。。


いいお店でした。

かやくご飯が食べたくなったら、また行くかも。




多ぬ喜 寿司 / 阿波座駅中之島駅玉川駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0