昔の会社のかわいい後輩に、
大阪心斎橋にある洋食やさん『ばらの木
』へ
連れていってもらいました。
行ってみると満員で、となりのウェイティングスペースで
しばらく入店待ち。
小さな仕切られた部屋は
とてもレトロな雰囲気で老舗って感じ。
元バーだったかのような趣のあるカウンターです。
20分くらい待ったでしょうか。お店へ。
お店もレトロ感たっぷり
席はカウンターだけで、小さな小さなキッチンで
二人のコックさんがキビキビ働いてます。
メニューはカツレツ系やハンバーグ、オムライス、
ビーフシチュー、ハヤシライス、ピラフなど。
ガーリックライスのステーキ乗せみたいのもあって
どれも心ひかれるものばかり。
迷った末、
「デミグラスソースが美味しい」と教えてもらったので
デミグラスソースが添えられているという
ビフカツにしました。
しっかり厚みのあるお肉はちょうど良い火加減で
肉の旨みもあって、美味しい。
デミグラスソース、確かに美味しいです。
つけあわせのスパゲティも悪くない。
お値段はごはんがセットで3,500円くらい。
その他、単品でコーンポタージュのスープと
コールスローサラダをいただきました。
スープの味もまずまず。
サラダはものすごい量が出てきたので、
ハーフにすればよかったと後悔。。
けっこう甘くて、これがコールスロー?という感じの不思議な味。
美味しかったので、また行きたい!
今度はハヤシライス食べたいわ