浅草橋でフランスアルザス料理ランチ『ジョンティ』 | 食べすぎです飲みすぎです

食べすぎです飲みすぎです

美味しかったお店、美味しくなかったお店の話を書いています。お酒とグルメバンザイ。


地震から2日目の日は

浅草橋にあるフランスアルザス料理のレストラン

ジョンティ 』でランチ。


びっくりした。店内がほぼ満席なのです。

余震も続くし、電車の運行もとっても不安定な状態なのに、

みんなどうやって来たのか?

近所の人だけではこんなに混まないはず。不思議だ・・・。


今回もランチコース1,500円を。

サラダ、パン、メイン、デザートと飲み物がついた超お得なもの。

あ、またタルトフランベ(とっても薄いピッツアのようなもの)も追加オーダーしました。

昼からグランドメニューも出してくれます。


隣の若いカップルが、1,000円のワンプレートランチで

飲み物も水だけで頑張っているのがほほえましい。

「俺お腹へってないから」ってほんとかな?


ワインは「レブマン」のリースリングとゲヴェルツトラミネールをグラスで。

この日のリースリングは好みではありませんでした。


お魚料理はカレイ。

前回いただいたメバルのほうが美味しかったが、カレイも悪くない。


お店の方に「こんな日に来ていただいて・・・」って言ってもらいましたが、

それはこちらの台詞です。こんな時に開いてくれて、ありがとう。


今日も美味しかったです。ごちそうさま。



------------------------------------------------------

おすすめ度:★★★☆☆(3.5)