美味しいアルザス(フランス)料理のお店
浅草橋の『ジョンティ 』
休みの日なのに、がっつり仕事をして疲れ気味の夜、
久しぶりに訪問。
■ムール貝
にんにく風味の小さめのムール貝、火の通し加減が丁度よくて、
ワインにピッタリ。
残ったスープをスプーンで飲んでいたら
「よかったらスープ持ち帰りますか?」との嬉しい提案をいただいたので
喜んでお願いしました。
■手長海老のサラダ
立派な海老がグリルされて、
焼き汁ごとサラダにかけてあるものです。
ボリュームがあって、美味しい。
■レバーパテ
濃厚な自家製レバーパテ。
でもしつこくなくて、とってもよかったです。
■レオン・ベイエ 2003(リースリング)
最初は、石油のような香りと
舌を突き刺す酸味があって、味が安定しない感じでしたが
時間がたつと、スーッとした味に変化。
リースリングらしい味で、満足。
ここで家に帰って飲みなおし!
■フェルミエ 2009
新潟産のワインで、バッカスという葡萄の品種が原料です。
表参道の新潟物産館で買ったもの。
酸味がほどよく辛口で、飲みやすいワインでした。
持ち帰ったムール貝のスープでリゾットを作り、
ワインと一緒に食べれば・・・至福
リゾットは、お店のアドバイスに従って昆布を小さく切って入れてみました。
とてもさっぱりしているのにうまみがあって、美味しい!
昆布、おすすめです。
---------------------------------------------------
おすすめ度:★★★☆☆(3.5)