八丁堀で美味しい魚『伊藤家のつぼ』 | 食べすぎです飲みすぎです

食べすぎです飲みすぎです

美味しかったお店、美味しくなかったお店の話を書いています。お酒とグルメバンザイ。


半年ぶりに八丁堀の『伊藤家のつぼ 』に行ってきました。

今日も満席です(3~4日前なら十分予約可能です)。


本日のつきだしはのれそれ(太刀魚の幼魚、白魚のようなやつ)

のポン酢和えでした。


刺身の昆布締め盛り合わせ

こぶ鯛、金目など5種の刺身を昆布締めにしたものの盛り合わせ。

意外だったのが、まぐろの昆布締め。

細胞が溶けて、魚というよりからすみのような珍味になっていて

オツなものでした。



焼津産の生牡蠣
食べすぎです飲みすぎです
びっくりするような大きさの牡蠣。

でっかいのなんの。

そして、その味に更にびっくり。

海のミルクとはよく言ったもので、

いろんな牡蠣を食べた気になっていたけど

こんなに濃厚な牡蠣は初めて。


ウニのシャリ乗せ焼き
食べすぎです飲みすぎです
殻ごとウニの中に、お寿司のシャリを入れて焼いたもの!

とっても美味しいよ~う!!

せりの葉っぱが添えてあります。



お寿司

鯖の押し寿司、赤イカ、ウニ、小肌、活しま海老(生)、

あわびをいただきました。

とっても美味しラブラブ

海老は頭を炙って別に出してくれました。

濃厚な味噌が旨い。


その他、もずく酢、鰆とキャベツの煮物をいただき、

ビール5杯ずつくらいで、今日もきっかり一人1万円くらい。


とっても美味しくて、気取ってなくて、

明日も行きたくなる、そんなお店。



----------------------------------------------------

おすすめ度:★★★★☆