浅草橋でアルザス料理『ジョンティ』 | 食べすぎです飲みすぎです

食べすぎです飲みすぎです

美味しかったお店、美味しくなかったお店の話を書いています。お酒とグルメバンザイ。

浅草橋の名店『ジョンティ

久しぶりに訪問したら、いろんなメニューが追加されてました。

目新しいので当然オーダー!!


でも一番の目当てはタルトフランベとアルザスワイン。


アルザスワインを飲み込んでる彼氏曰く

「いやー、ほんとこの値段は良心的だよー。

すごいよー。俺結構飲んでるけど知らないのがいっぱいあるよー」

だそうです。。


例によって私は

クレマンダルザス(アルザスのスパークリングワイン)からスタートシャンパン



■丸ごと玉ねぎのグリル

食べすぎです飲みすぎです-たまねぎ

ほんと、まんま玉ねぎ玉ねぎ

あまくてほっこり

ベーコンの塩気がごくうすーく効いてて美味しいです。



玉ねぎとベーコンのタルトフランベ(アルザス風ピッツア)

食べすぎです飲みすぎです-タルトフランベ
シンプルな美味しさがGood!

やっぱウマい!



アスパラのサラダ

食べすぎです飲みすぎです-サラダ

マスタードとオリーブオイルでサッパリと。

アスパラは表面に火を入れてあります。

■モツのソーセージ
食べすぎです飲みすぎです-ソーセージ
これ、すごかったー!

ナイフを入れると・・・

そこらのモツ焼きやとか目じゃない感じで溢れ出す、

ハーブまみれのモツ(笑)ビックリマーク

フランス料理にこんなんあるの!とビックリです。



ウナギのクリーム煮

食べすぎです飲みすぎです-うなぎ
これは味がハッキリしなくて、イマイチでした。



■ZISSLIN(チュスラン) PinotNoirHarmonie2003
食べすぎです飲みすぎです-wine
あんまり覚えてない。。

悪くなかったと思います。



Pfaffenheim(ファッフェンハイム) 1995
食べすぎです飲みすぎです-wine
1995年なのでちょっと不安がありましたが

とりあえず、悪くなってはなかったので安心、

美味しかったです。


勢いよく飲んでたら

すっかり酔っ払ってしまい

デザート食べれなかった・・・不覚しょぼん



ブラッスリー ジョンティ (フレンチ / 浅草橋、蔵前、馬喰町)
★★★☆☆ 3.5