『ザ・リッツ・カールトン大阪』でルームサービス | 食べすぎです飲みすぎです

食べすぎです飲みすぎです

美味しかったお店、美味しくなかったお店の話を書いています。お酒とグルメバンザイ。

シルバーウィークで今週の出張は木曜と金曜のみ。

1泊だけだし、いつもと違うホテルに泊まろうと、

思いついたのが『ザ・リッツ・カールトン大阪 ドンッビックリマーク


一休 で調べてみると、「ビジネスマン応援」的なプランがあり

朝食付きで21,000円。

これは応援してもらおうじゃないのーーーハムハムキラリ

と、出張旅費で脚が出た分は自腹を切って、行ってきました。



お部屋

食べすぎです飲みすぎです-bed
部屋自体は40平米くらいでしょうか。

大きなベッドに、ソファが2つ。1つはオットマンつき。

ソファのクロスが上品です。



デスク

食べすぎです飲みすぎです-desk
デスクにも椅子が2つ。

部屋に着いたあと、ウェルカムドリンクを持ってきてくれます。

ちなみにインターネットは有料ですむかっ



洗面台
食べすぎです飲みすぎです-sink
流しが2つ!

石づくりなのが海外のホテルって感じです。

アメニティがあまりいい香りじゃなかったのが残念。



部屋を堪能したら食!

最近、テレビ見ながらゆったりいただけるので

ルームサービスっていいなあと思うように。

先月泊まった六本木ヒルズのグランドハイアット と比較しようと

同じようなメニューを頼んでみました。

ライ麦パンのクラブサンド、ピクルス

食べすぎです飲みすぎです-sand
食べすぎです飲みすぎです-pik
キャスターつきテーブルで運んできてくれます。

サンドイッチは岡持みたいなのに入れて、

保温して持ってきてくれました。


ポテトがとっても美味しい!

サンドイッチも十分美味しい。

でも、グランドハイアットのほうが断然ウマいす。



アイスクリーム

食べすぎです飲みすぎです-ice
アイスクリームは氷の入った容器の上に乗せてあり、

サンドイッチを食べ終わるまで、室温でもちました。

濃厚で美味しいですが、

これも味はグランドハイアットの圧倒的勝利です。

氷のサービスはリッツカールトンがGood。



ハーフボトルワイン

食べすぎです飲みすぎです-wine

1階の売店で買った、ニュージーランドのシャルドネ。

悲しいほど不味かった~ハムハム泣き

ビールに切り替えるか!と思ったものの

お部屋の冷蔵庫のビールは、

国産350缶が950円叫びもするので、断念。


2人前と思われるサンドイッチを素敵な部屋で堪能、

29階からの見える水辺の夜景も素敵で、

良い夜を過ごしました。


なんかすっかり旅行気分になり、翌日仕事に身が入らなかった・・・。




-----------------------------------------

おすすめ度:★★★☆☆(お部屋は★4つです)