神田で酒と蕎麦『眠庵』 | 食べすぎです飲みすぎです

食べすぎです飲みすぎです

美味しかったお店、美味しくなかったお店の話を書いています。お酒とグルメバンザイ。

久しぶりの平日の休み。

普段行けないところへ行こうと、

神田の蕎麦店『眠庵 』へ蕎麦


万惣フルーツパーラーの裏にあります。


18時半なのに、ほぼ満員!

和風モダンの内装が素敵なお店です。


ベアレンビール(クラシック)
食べすぎです飲みすぎです-ビール
盛岡にあるブルワリーのビール。

「クラシック」は酸味のかなりある、変わった味のビール。

同じベアレンビールでも「アルト」はすっきりでした。


青菜の煮浸し
食べすぎです飲みすぎです-煮浸し
歯ごたえがしっかり残った小松菜。

味付けは薄口醤油かな。苦味がいい感じです。


■イカの丸干し(小)
食べすぎです飲みすぎです-イカの丸干し
美味しいんだけど、ものすごく塩辛い!


するめを食べるなら酒をということで

日本酒 國香 特別純米をいただきました。

残念ながら、あまり好みではない味。


牛肉と大根のバーボン煮

食べすぎです飲みすぎです-バーボン煮
すね肉をしっかり煮たもの。

マスタードが効いて美味しいのですが、

とにかくしょっぱいしょぼん


豆腐煮
食べすぎです飲みすぎです-豆腐
こちらのお店の豆腐は自家製だそうです。

普通の豆腐もいただき、美味しかったのですが、

豆腐を煮たこちらのほうが、より美味しかったです。


他のつまみがしょっぱすぎて

豆腐がオアシスに感じる。。


二色そば
食べすぎです飲みすぎです-そば
蕎麦は、違う種類のものが2枚出てきます。

どちらも甘みがあって美味しいです。


全般的に美味しいけど、つまみの塩辛さは。。

惜しい。


ちなみに、お店でかかっていた音楽

彼氏曰くトータスというグループのもので

その良さをわかっているのは良いらしいです。。
私はよくわかりませんが、

お店のしつらえともども、とてもこだわりを感じました。


------------------------------
おすすめ度:★★☆☆☆