友達と待ち合わせて、平日夜の渋谷へ。
木曜夜なのに、お店が全然取れず。。
とりあえずテキトーに神泉方面へ。
飛び入りで覗いた何軒かに振られ
よさげなフレンチレストランbacarに飛び込んだら予約で一杯だったので
すぐ隣にある『八角 』へ。
松濤美術館にほど近い場所にあります。
お店は、キレイだけど
黒を基調としたまるでスナックみたいなしつらえ。。
でも、壁には大漁旗と日本酒・焼酎の瓶がたくさん。
違和感ある。。
ご主人とおかみさんというかマダムのお二人で切り盛りされていて
特にマダムは、
セレブ風サングラスに、中学生の制服みたいなシャツに
黒いタイトミニスカート。違和感ある。。
シャツの下からピンクの下着がすけてます。。キャ
メニューには、魚がたっくさん。これは期待できそう。
グラスの中にはふき味噌、
左は細工したイカかと思ったら竹の子!
パプリカも美味しく、とても良いお通し♪
若い春菊が、まったくクセが無くて美味しい!
ホタルイカがとても合って、
バクバク食べたくなる味。絶妙の塩加減。
普通に美味しいです。大きくて食べ応えあり。
これ、かなり美味しい。
スジが良いスジで、じゃがいももほくほく。
しっかり甘めの煮汁です。
そのほか、島ほっけ焼きと、
鶏ザンギ(から揚げ)をいただきました。
島ほっけ、肉厚で美味しくて、これで1000円は安い!!
という質の高さ。
北海道出身の私と友達、太鼓判。
出汁がしっかり効いた釜飯。美味しいです
お店の人の感じも良く、
思いがけず、良いお店にあたって満足満足
お刺身が売り切れで魚は堪能できなかったので
また行きたいな~。
渋谷の居酒屋としてリスト入り!
------------------------------
おすすめ度:★★★☆☆