時々通っているエステ@葛西のエステティシャンの方に教えてもらった
新宿のもつ鍋やさん『盛岡五郎 』に行ってきました。
こちらのお店、場所が非常にわかりにくい!!
新宿三丁目、末広亭を左に見てすぐに右に曲がり、
右手角から2軒目くらいの小さなビル(十字屋ビル)の2階へ、
むきだしの急な階段を登るとあるのですが、
そのビルの場所が地図でわかりにくく・・・。
オレンジのカフェBar「ease」のランプがあるところの二階です。
easeの紹介はこちら
、盛岡五郎へ行く際の参考に
ビルもわかりにくかったですが、なんと入り口も冷蔵庫の扉。
店名書いてないし。。
肝心の料理ですが、よろしかったらお任せをとのことなので任せてみました。
ジャンクな味ですが、カレー風味と熟れたアボガドが良い感じで、
ビールに合います。
表面にうっすらと火を通したレバー。
厚みがあって食べ応えあり。悪くないです。
☆鳥の焼きつくねと万願寺唐辛子
つくねは、生のピーマンと一緒にバリバリいただきます。
美味しいです。
これは文句なし
ううー、、、しょっぱいし味がジャンクすぎる。
ダイショーの味塩コショウをかけたコイケヤのポテトチップスを食べているよう。
モツもスーパーで売っているような薄い茹でたモツ。
まずくはないですが・・・。
さて、お会計はビールを3、4杯飲み、二人で7,500円ほど
これだけ食べて飲んだのにっ!
コストパフォーマンスに感心しました。
モツ鍋を食べずに、ビールとツマミで飲むには
とっても良い店です
------------------------------
おすすめ度:★★★☆☆(味は2.5、コスパ3.5)