新宿で和食 おいしいお刺身『和味 りん』 | 食べすぎです飲みすぎです

食べすぎです飲みすぎです

美味しかったお店、美味しくなかったお店の話を書いています。お酒とグルメバンザイ。

新宿って、美味しくてかつ落ち着いた和食のお店が無いと思っていましたが、

友達が見つけてくれたのが新宿五丁目にある『和味 りん 』。

花園神社の近くにあります。


細い階段を下りていくと、薄暗く大人な感じの店内。

板前さんの仕事が間近で見られる広めのカウンターと

テーブルが3つほどの、「期待できそう」な雰囲気。


つきだしは、おひたし、栗の煮物、タコの柔らか煮の3品。

タコがフワフワに柔らかくて美味しい!


こちらのお店で特筆すべきはお刺身。

奥で巨大な「きんき」を調理しているのが見えたので、

北海道出身の私と友達は迷わずオーダー。

もう一品、「かます」も頼んでみました。


左がきんき、右がかます
りん5

きんきは脂が乗っていて、とても美味しかったです。

我慢ができなくなり、日本酒に突入お酒ビックリマーク


日本酒は、私の好きな東北・北陸系のお酒がほとんど無く、

他を色々試してみるものの、

苦手な味(フルーティで甘みがしっかり)ばかり・・・。


揚げ物を沢山いただいたので、素直にビールに戻ればいいのに、

しつこく様々な日本酒を飲みつつ、

ビールに戻ったりしていたら、ものすごく出来上がってしまいました。。。反省汗。。


りん2 りん3
加茂なす、美味しかった。


りん4
裏ごしした里芋と枝豆の揚げ物。手が込んでます。



雰囲気を含め全体的に満足できるレベルです。

お刺身はとても美味しいので、新宿でお刺身が食べたくなったら是非。

きんきのしゃぶしゃぶも試してみたい音譜


これで好みの日本酒があったらもっと評価はいいのですが・・・。

あーーとっても残念。


ちなみに、こちらのお店の板長のブログ

お魚の写真がいっぱいうお座で、食べ物好きにはとても楽しいです晴れ


------------------------------

おすすめ度:★★★☆☆