7月から班長さんが回ってきました
うちの班 世帯数が多い方なので
1回やると10年くらい回ってこないのですが
今回の引き継ぎ荷物をいただいてビックリしました![]()
みかん箱より若干大きいサイズのダンボールに
ぎっしりと荷物が・・・![]()
「ああー またか・・・」
というのも
子供会の役員の時も 少年団の役員の時も
「なんでみんな整理もせずにたらい回ししてんの?」
状態だったから
![]()
子供会の時は 周りの経験者ママ友に相談したところ
「確か保存期間は5年だったはずだよ」とのこと
ええ そりゃあもう バッサバッサと捨ててやりましたよ
![]()
少年団の時は 監督に「古いの捨てていいですか?」
とお伺いを立てたところ
「僕が引き取ります」と・・・・・
(いや まあ 監督の性格上 そう言うだろうなとは思いましたが)
内心「いやいや絶対邪魔になって結局捨てますよ?」
とツッコミつつお引き取りいただきました
![]()
今回もとりま中身を確認したところ
「え? 誰かゴミ箱がわりにしてました?」みたいな
空のビニール袋とか紙くずとかから![]()
「誰か一回整理したのか?」と思わせる感じで
空のファイルが10冊近くも入っており![]()
あとはただただ回し終わった回覧物を
ご丁寧に全部取ってあるというwww
ちょうど後半開始にあたり会議があったので
町内会長さんにご相談しました
「あああ うんうん!」(←分かる分かる的な返答w)
「もう今年度分以外は捨てて構いませんよ」とのこと
じゃあ 遠慮なく
廃棄させていただきます
個人情報的なものはシュレッダーにかけ
あとは古新聞と一緒にリサイクルに
ああー スッキリした![]()
お家もこれくらいバッサバッサ断捨離できるといいんだけど
これがなかなかねぇ・・・
だって 資料は有限だけど
お家の中のものって 無限にあるような気がして
やる前から 心折れちゃうんだもん。。。![]()