こんにちは〜!


今日は新しい仕事の始まりでした!

プロジェクトチームの雰囲気も良く、上手くいきそうです♡

また色々大変かも知れないけど、お給料のため!と言い聞かせて頑張ります(笑)

と言ってもお給料出たばかりですでに給料日前…(笑)



今年流行りのチュールスカート。

{439955B8-FD5C-4ACB-8DF4-AFB26033BBAC}

salusさんのマキシ丈スカート。

くすみカラーが多くて、かわいい〜♡

でも送料考えると、リアルショップで買う方が安いのか…なんて考えて…

でも節約宣言…(笑)

こういう時は何かしらデメリット点を考えます。

・トイレの時、大変そう〜
・透けたりするんじゃないか?
・モデルさんはウエストがキュッとなってるからかわいいだけで、私の場合腰からズーンってなりそう!

などなど(笑)

負け犬の遠吠えです(泣)

皆さんは欲しいけど我慢!っていう時、どうやって我慢してますか???



そう言えば今日会社で、東京から人が来てて、私たちは普通にいつもどおりの会話をしてたのですが、言ってる事にとてもびっくりされました。

よーし!終わった、終わった!帰ろう〜!

会社の子
羊さ〜ん、すみません!私のPCなおしててもらえますか〜!

東京の人
???

皆さん、違和感感じますか?(笑)


福岡では「片付ける」ことを「なおす」と使います。

東京の人は、帰ろうと言ってるのに修理でもするのか!とびっくりしたそうです。


逆に出張行った時も、どうしても方言?が出ます。

「どうしても昨日中にせないけんかったと。」
訳:どうしても昨日中にしないといけなかったの。

出張の度に笑われます(笑)

なので、ブログでも方言出て、わかりづらかったらすみません。

ぜひコメントで突っ込んでください(笑)