昨日のリトミックでの様子を
ほんの少しですがご紹介☆
レッスンに使わないフラフープを勝手に持ち出し
ドラえもんの音楽に合わせて踊ってる子↓
リズム感は結構良いかも~☆
ハイ、親バカです(笑)

大好きなエレクトーン。
昨日もいっぱいイタズラさせて頂きました(笑)
よいしょっ
↓こちらはトウモロコシの形をしたギロ。
コレもかなり気に入ったようで
一生懸命ぎこぎこと鳴らしてました^^
ぎこぎこ
クラフト系はやっぱり苦手(ママに似たんだわ…汗)
この後、のりが手に付いたのが嫌だったようで
泣きながら逃げていきました(;´▽`A``
ペタペタ
昨日のリトミックでは
おひとりさまだったムスメさんですが…
他のお子様がいないのをいい事に
やりたい放題、わがまま三昧の1時間でした(;´▽`A``
先生の持っている教材を奪い取り、
壁にディスプレイしてある風船をよこせと大泣きし、
気を逸らそうと先生が差し出したぬいぐるみを投げ捨て、
興味が無いお話には一切耳を傾けず逃走…(汗)
ママ、久しぶりに嫌~な汗をかきましたわ(笑)
昨日はムスメさん1人という事もあり
音楽に合わせて体を動かしたり、楽器を使うという、
ムスメさんが大好きな内容を中心にして下さったので
途中からはノリノリで楽しそうだったけど…
新しい生徒さんが入ったら
ムスメさんの都合でレッスン内容を
変更するなんて当然できないこと。
少しずつでいいから
“我慢すること”
“大人のお話を聞くこと”
ができるように、ママが頑張らなくっちゃね。
そして…
家に帰ったら即、行き倒れ(笑)
ばっちり3時間お昼寝コースで大助かり☆
来週もよろしくお願いしますね~