昨日は3日遅れの結婚記念日のお祝い?で

パパとムスメと3人で「ズーラシア」 に行ってきました 音譜




ここはどこ?
ここはどこ はてなマーク





さっそくインドゾウの親子と記念撮影 カメラキラキラ





インドゾウに囲まれてみました。
もちろん本物のゾウではありません にひひ





入園してすぐに見られるインドゾウ ぞうさん

草を食べたりのしのし歩きまわったりとサービス満点でしたが

ムスメさんはまったく興味がないご様子…(;´▽`A``





ゾウさんよりカメラが気になります 汗





珍しいお猿さんや、スマトラトラ、ホッキョクグマなど

動物園の主役クラスの動物さん達にはあまり関心を示さず…





スマトラトラ
迫力満点のスマトラトラ とら





ホッキョクグマ
愛嬌たっぷりホッキョクグマ シロクマ





やっぱりまだムスメさんに動物園は早かったかな?

なんて思っていたら…


なぜかフンボルトペンギンが気に入ったようで

今までにない食いつきの良さ ビックリマーク

おもちゃのピングーはダメなのにね(笑)





フンボルトペンギン
フンボルトペンギン ペンギン





↓このペンギンさん。

ムスメが気になるのかずーっとムスメの目の前を

ぐるぐると泳ぎ続けてました。





ペンギンさん★
相思相愛 ドキドキ




泳いでいる動物がいいのかと思ったのですが

ミナミアフリカオットセイには興味なさそうだったので

ペンギンは特別だったのかな?





ミナミアフリカオットセイ
ミナミアフリカオットセイ 波





まだまだ見ていない動物がたくさんいるのに

途中で雨が激しく降ってきてしまったので

近くのカフェレストランで雨宿りがてらランチタイム ご飯



チェアベルトの貸し出しがあったので

ムスメさんをキッズチェアにお座りさせてみたんですが

パパとママと視線が同じなのが嬉しいのか

ずっとおとなしく、いい子にしていてくれました☆





ひとりでおすわり♪
もう一人前ですから 得意げ





もう一人前ですから★
ワタシのごはんは~ はてなマーク





ムスメさんは外食対策にと持参してきた

ジュースと赤ちゃんおせんべでおやつタイム キャンディー


はじめてのおやつにムスメはすっかり夢中☆

おせんべ2枚をしっかりたいらげちゃいました(笑)





赤ちゃんおせんべ♪
おせんべがお口から出てますよっ あせる





雨はあがったけれど

晴れたり、曇ったり、雷が鳴ったりと

不安定な空模様… 雷


まだ3分の1くらいしか見ていないけれど

また雨が降り出したら困るので

とりあえずオカピだけ見て帰ることに。





オカピ!
ズーラシアのスター★オカピ ニコニコ





ママがオカピの写真を撮るのに夢中になっている間に

ムスメはパパの抱っこで夢の中 ぐぅぐぅ


オカピとムスメの2ショットが撮れなかったので代わりに…


ハーゲンダッツカフェで売っていた

「オカピサンデー」と一緒に記念撮影(笑)





オカピサンデーとムスメ☆
オカピサンデーとムスメ 音譜





ズーラシアは珍しい動物もたくさんいるし

広い園内には小さい子どもが走り回れる広場や

遊具もたくさんあったので

ムスメがあんよできるようになったら

お弁当持ってまた来たいな~ 音譜


その前に…

次はペンギン好きなムスメのために

「八景島シーパラダイス」 かな( ´艸`)